[過去ログ] ウクライナ情勢863 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623: (アウアウウー Saa7-918O [106.129.142.234 [上級国民]]) 2023/01/25(水)09:20 ID:hALuJLida(2/6) AAS
>>571
共和党が突き上げたりと共和が反対しないことが明確になった(予算措置とるときに議会での反対がない)ので供与決定したと思われる。あとフランスがルクレール供与に動いているから輸出市場取られるという危機感あったんじゃないか?
624: (ワッチョイ cfbb-yvq/ [217.178.29.70]) 2023/01/25(水)09:21 ID:nRafPi920(2/4) AAS
>>615
こいつもフジサンケイグループも壺加担者だからなあ
625
(1): (ワッチョイ ffad-jBhx [61.23.191.178]) 2023/01/25(水)09:21 ID:3vtAxzqm0(3/4) AAS
戦車も操縦や砲の操作自体はそんなに難しくない
難しいのは歩戦共同や戦術機動
湾岸戦争の例では機種転換訓練に3ヶ月ほど

つまり今回も配備に1年なんぞかからん。夏季攻勢には間に合うよ
626: (アークセー Sxc7-1YNp [126.162.107.191]) 2023/01/25(水)09:24 ID:yQoUTDz5x(8/9) AAS
ウクライナ原発から軍装備品発見されず=IAEA事務局長
外部リンク:jp.reuters.com
627: (テテンテンテン MM7f-H+kQ [133.106.33.182]) 2023/01/25(水)09:25 ID:Cdke4w3kM(1) AAS
>>506
コレだね
628
(2): (ワッチョイ 6f02-88l+ [119.106.61.28]) 2023/01/25(水)09:27 ID:aCDE4y2R0(9/41) AAS
>>613
それは無いと思うよ
なぜかとというと、すでにチェチェン共和国にはロシア警察の警察権が及ばなくなってる
つまり既に独立国家と同じ権限があるうえに、予算はロシアからたっぷり貰ってる
働いてもいないのに豪華な生活してる奴らが独立したら、単なる貧乏人だからな・・・
629: (ワッチョイ a394-8+jG [118.104.230.99]) 2023/01/25(水)09:28 ID:UBow19yA0(8/11) AAS
>>506
装備車両見るとNATO軍みたいになってきたね。
オープンワールドのゲーム作ると楽しそうな素材になってきたね。
630
(2): (アウアウウー Saa7-918O [106.129.142.234 [上級国民]]) 2023/01/25(水)09:28 ID:hALuJLida(3/6) AAS
実際に供与されて投入されるのは3ヶ月先くらいか?訓練や車両のメンテや運び出し計算すると
631
(2): (ワッチョイ 6f02-88l+ [119.106.61.28]) 2023/01/25(水)09:28 ID:aCDE4y2R0(10/41) AAS
>>625
最新の奴を操作したことあるの? 
632
(2): (アークセー Sxc7-1YNp [126.162.107.191]) 2023/01/25(水)09:29 ID:yQoUTDz5x(9/9) AAS
ウクライナ支援の転換点、スイスが交戦国への武器移転を容認する方針
外部リンク:grandfleet.info

スイス国民議会の安全保障委員会は24日「自国製兵器の再輸出禁止宣言の無効化と戦争物資法18条の改正を
要求する発議を可決(14対11)した」と発表、ウクライナ向けの武器移転を特例で認める方針だ。
633: (アウアウウー Saa7-QfLc [106.180.22.9]) 2023/01/25(水)09:31 ID:QP3P+fZfa(3/5) AAS
>>630
ちょうど地面が乾く頃じゃないか
634: (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125]) 2023/01/25(水)09:31 ID:fGf7coGV0(2/33) AAS
こりゃあ夏から露助をフルボッコにするショー見られるやん 勝ったな
635
(1): (ワッチョイ 7f23-xSi2 [211.133.97.96]) 2023/01/25(水)09:33 ID:zFanJjc+0(1) AAS
開戦1周年記念に合わせたキッシーのキーウ詣に持って行く手土産のハードルが上がっちまったな
これだけ戦車だ戦闘機だと盛り上がっているところへ一気に冷や水を浴びせるのも面白いが
636
(1): (スッップ Sd1f-gElM [49.96.26.252]) 2023/01/25(水)09:33 ID:iC4/tXs5d(2/2) AAS
>>630
専門家いわく、秋ぐらい。
637
(1): (ワッチョイ 6f02-88l+ [119.106.61.28]) 2023/01/25(水)09:34 ID:aCDE4y2R0(11/41) AAS
>>632
ゲパルトの弾丸を渡すのか

スイスが方向転換となると、ロシアはかなり追い詰められるな
ずっと黙ってる奴が口を開いたときは恐い
638: (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)09:36 ID:lFqDgaa8F(1/20) AAS
Twitterリンク:War_Mapper
UTC 25/01/23 00:00現在のウクライナの現地でのおおよその状況を示した地図。
前回の更新以降、目立った制圧の変化はありません。
バフムート市周辺のおおよその状況をクローズアップした地図です。
前回の更新以降、制圧の変更は確認されていない。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
639
(2): (テテンテンテン MM7f-fa2r [133.19.57.66]) 2023/01/25(水)09:36 ID:q36VE/18M(1) AAS
>>628
チェチェンは締め付けたらまた独立しようとするだろうからロシアの手下のままでいてもらうためにはニート状態にしておくしかないんだろうな
家庭内暴力を防ぐために一人暮らしさせられてる引きこもりみたいな
640: (ワッチョイ 6f02-88l+ [119.106.61.28]) 2023/01/25(水)09:36 ID:aCDE4y2R0(12/41) AAS
>>635
金と防弾チョッキでいいじゃん

兵器兵器連呼しても、実際は普通に仕事してる一般市民いなきゃ軍隊なんかすぐ枯れちゃうんだから
人をいくらぶち殺してもオニギリは天から降ってこない
641: (アウアウウー Saa7-u3d2 [106.146.14.74]) 2023/01/25(水)09:39 ID:9nzjrTmia(2/3) AAS
>>631
ポーランド義勇兵「はい」
642: (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)09:39 ID:lFqDgaa8F(2/20) AAS
スイスはスペインのASPIDE防空ミサイルも阻止していたから
朗報だ
1-
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.581s*