[過去ログ] 練習機総合スレッド62 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 警備員[Lv.26] 2024/10/24(木)10:20 ID:n9qBEA8w(6/7) AAS
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp

これ見れば珍戦闘機の情報要求なんてしてないのは明らか
59
(1): 2024/10/24(木)10:28 ID:y26H7Dwa(1) AAS
RFIを何の為に出してるか理解出来てないのがいるな
通常、RFIで集まった情報から計画の妥当性を判断し、必要なら要求を見直してRFP発行、又は計画自体の見直し、廃止をする
RFIだけでRFPに至らなかった計画なんて米軍にはこれまで幾らでもある
60: 2024/10/24(木)13:01 ID:Xy1qO6fl(1/3) AAS
>>59
2024年10月のは
防衛装備庁は今回、T-4後継機の開発に関する技術課題、取得方法に関する
情報提供依頼(RFI)に先立ち、情報を提供する意思のある企業を募集するとしています。

2021年7月のRFI
情報提供企業の募集
防衛装備庁は、初等練習機(T-7)の後継機(以下「T-7後継機」という。)、
中等練習機(T-4)の後継機(以下「T-4後継機」という。)及びそれぞれの地上
教育システムに関して、取得方法の実現可能性を検討するに当たり、以下のとおり、
情報提供する意思のある企業を募集しますので、ご協力をお願いします。
省11
61: 警備員[Lv.28] 2024/10/24(木)18:32 ID:n9qBEA8w(7/7) AAS
具体例が何いと回答できないよ
ライセンス生産なのか、国内開発や国際共同開発による生産なのかという事を設定しないと量産見積もり自体ができないから
機種提案ではないが、具体的な機種での国内開発やライセンス生産、丸ごと輸入といった事例を出さないと全く参考にならない
例えば、T-7Aの機種提案ではないが、T-7Aをライセンス生産をした場合はどうなるかという回答は必要
62: ! 警備員[Lv.2] 2024/10/24(木)19:16 ID:psrW/KoD(1) AAS
>>57
もちろん、今更日本に売り込んでいるということ
をしてるボーイングも落ちる可能性があるんだよね?

ケツに火が付いてる状態だからPR活動を熱心にやってるが

grandfleet.info/us-related/boeing-defense-division-loses-2-billion-in-third-quarter-t-7a-and-kc-46a-blamed-for-loss/
63
(1): 2024/10/24(木)20:08 ID:Xy1qO6fl(2/3) AAS
F-3というかGCAPの日本側プライム企業が三菱重工で
イギリスのBAE、イタリアのレオナルドと一緒に製造することになっており
GCAPのプロモーションビデオにも三菱の社員が登場しているので、もうこれは決定である。
GCAPのプライムが三菱になったのは、どういう経緯なのか入札なのか随意なのかもはやわからない。
こういうことは、例えばH2AロケットとかH3ロケットなどにも出てくる。

T-4後継機の設計は装備庁だが、X-2を製造段階から関わったのは三菱重工で間違いないし
IHIとのエンジンの調整も、スバルとの主翼尾翼製造依頼もほとんど三菱主導だったので
T-4後継機の各社間の調整や見積もり作業も三菱重工がやったのには違いない
だとしてもF-3と両方というのは難しいし、小牧南はF-35の製造や、F-3の製造も控えているので
スバルがプライムで、川崎重工と三菱重工と新明和で製造分担するのではないかな。
64
(2): 警備員[Lv.21] 2024/10/24(木)20:13 ID:iJJeTdxA(5/5) AAS
>>63
>スバルがプライムで
川重・重工は、飛行場内に最終組み立て工場があるけど
スバルは・・ありましたっけ?
65: 2024/10/24(木)20:18 ID:mBINTFXK(1) AAS
>>64
宇都宮
滑走路がちょっと短いけど
練習機なら・・・
66: 2024/10/24(木)22:00 ID:Xy1qO6fl(3/3) AAS
>>64
スバルは中部国際空港から十六kmの場所に半田工場があり
ボーイングの787とかの主翼や海自の初等練習機T-5を製造している。
出荷する時は、中部国際空港まで移動
旧中島飛行機半田製作所の場所は輸送機工業半田工場になっていて、海岸に面してない
そこから東に2kmのところに海岸に面しているスバルの半田工場がある
輸送機工業も旧中島飛行機で、現在はスバルの子会社なので
もし練習機を作る場合は、輸送機工業でパーツを作り
スバル半田工場で最終組み立てして、海側から輸送船で中部国際空港まで運ぶ
67: 2024/10/25(金)04:57 ID:bvNKeIqH(1/11) AAS
>>25の記事からすると、ボーイングがT-7Aが日米で共同開発・共同生産の機会追求する対象として認識してる
何故なら、共同声明するまでになった日米交渉を日米双方のメーカーから意見を聞くことなく交渉するわけないから
仮に珍戦闘機の開発交渉が進んでるなら、T-7Aに関する話が一切こないので売り込み失敗とボーイングは認識する
T-7Aを前提にした突っ込んだ話が来るから鼻息荒くなる
開発案件でメーカー抜きに話を纏めるなんて不可能だからだ
68
(1): 2024/10/25(金)05:06 ID:bvNKeIqH(2/11) AAS
そりゃあそうだろ
突然に練習機の共同開発・共同生産の機会追求なんて話が日米首脳会談で共同声明で飛びたして
ボーイングに何も話が来てなかったらT-7Aの売り込みは失敗したと認識する
日米双方の軍当局とメーカーが水面下で接触してたのは疑いようがない
全くの新規開発とT-7Aを軸にした話ではスケジュールも予算規模も全く違う
これを日米双方のメーカー抜きにして日米共同声明までもっいくわけがない
日米双方のメーカーも新規開発が本命なのか、T-7Aが本命なのかくらいは把握していて当然
もちろん、まだ正式決定ではないが、T-7Aを軸にした話が本命だと日米双方のメンバーは把握している
69: 2024/10/25(金)05:10 ID:bvNKeIqH(3/11) AAS
訂正 日米双方のメンバー→日米双方のメーカー
70: ! 警備員[Lv.7] 2024/10/25(金)07:48 ID:jg9PBIxM(1/4) AAS
>>68
いや、これだろ?

42 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d19e-7KWb) sage 2024/10/25(金) 07:46:12.66 ID:WupWMz+E0
ボーイングって年間生産500機位なのに受注残5400機なのか。
そら日本でもう一度立ち上げようぜってなるわな。
71: 2024/10/25(金)08:16 ID:P/HsM+4O(1/5) AAS
T-7Aならボーイングがどや顔で発表するだろう。株価対策で
72: ! 警備員[Lv.7] 2024/10/25(金)08:21 ID:QQiLVduY(1/6) AAS
デスヨネー
73
(1): 2024/10/25(金)08:30 ID:bvNKeIqH(4/11) AAS
政府が正式発表しないのに勝手に発表するわけがない
74: ! 警備員[Lv.7] 2024/10/25(金)08:33 ID:QQiLVduY(2/6) AAS
>>73
誰が何を発表するの?あるいはしたの?
75
(1): ! 警備員[Lv.7] 2024/10/25(金)08:35 ID:QQiLVduY(3/6) AAS
そうしたなか国際航空宇宙展にあわせて来日したボーイング防衛宇宙・安全保障部門T-7レッドホーク事業開発および戦略担当エグゼクティブ・ディレクターのブライアン・シューベルト氏が取材に応じた。
 かつて米空軍に所属し自らてF-15Eを駆り、実戦経験も有するシューベルト氏は、T-7Aレッドホークの機体はもちろん、シミュレータなど地上における訓練を含め、包括的な訓練システムとしての優位性に言及。
T-7Aレッドホークによる訓練システムこそが、「現在、世界で提供し得る最も先進的なトレーニングパッケージ」であることを強調した。
76: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/25(金)13:54 ID:Z7NmJ7dN(1/2) AAS
アメリカ国防省が米国軍需メーカー(下請けも含めて)の生産能力や開発能力に限界を感じ始めたのは確かだね
今まで絶対に他国に生産させなかった地対空ミサイルや空対空ミサイルを日本に委託生産させることになった
F135エンジンの重要部品をIHIが生産したり、ノースロップが三菱電機で電子戦分野で提携したりと
今まではブラックボックスとして扱わせなかった分野に積極的に日本メーカーを関与させるようになってきた
生産の遅れはロッキードマーチンもボーイングと五十歩百歩のところがあり、F-35の生産も上手くいってるとはいえない
もう練習機程度なら日本に生産を手伝わせた方が安定した納入を受けられると判断したのかもな
77: 2024/10/25(金)14:20 ID:WHyFJk0K(1/2) AAS
意欲のある韓国あたりに回せよ。結構マジな話として
F-15K入れた際のボーイングの製造関係とかまだ残ってるだろうし
1-
あと 925 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s