[過去ログ] 【GCAP・XF9】F-3を語るスレ280【日本主導】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82
(1): 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 62ed-hPjM) 2024/11/18(月)22:11:47.54 ID:PlBLqf7X0(3/3) AAS
ドイツには他に選択肢がないのだ。
独自の技術を持っているわけでもなく、さりとてアメリカの言うなりに戦闘機を買うのも面白くないと。
121: 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 36ac-CFWM) 2024/11/20(水)09:59:43.54 ID:Zq95gQEs0(2/3) AAS
可変静翼
159
(3): 警備員[Lv.4][芽] (スッップ Sd02-CFWM) 2024/11/21(木)15:24:57.54 ID:hwGtptPJd(1/2) AAS
>探知距離とか
四乗なので、送信電力2倍でも、探知距離18.9%アップ
(技術世代アップすれば、受信素子の単体でも雑音下がります)
AESA素子数のルートで、たぶん処理後の雑音も下がる。。
つまり、ある程度まで行っていると、探知距離の差はでないはず
イージスBMD関係での日米の言い方からは、欧州企業がレーダー素子の辺りでは、日本に追いついているはずが無い。信号処理分野は日本はまだ負けているらしい。
261: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1bed-hPjM) 2024/11/23(土)01:57:31.54 ID:j4RwDort0(1) AAS
>>257
GCAPに継続して参加することは表明した。
だがしかし、「従来通りの予算を満額で確保することを宣言」したわけでもない。

本当に予算的に苦しくなってきたら、費用分担の削減や納期の延期を主張する可能性はゼロではない。
316: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9701-5Qoq) 2024/11/24(日)17:44:50.54 ID:v+JC2sbc0(3/3) AAS
とりあえず今防衛政策期間中には導入されないだろうな
488: ハンター[Lv.41][SR武][SR防][木] (ワッチョイ 9f43-nU7r) 2024/11/29(金)12:03:02.54 ID:IbNAYccT0(1) AAS
>>485
んじゃイギリスが基本設計やエンジン製造に予算出してるってソース貼れよお前も
933
(2): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 328c-64DC) 2024/12/03(火)21:18:14.54 ID:kRBrPUSr0(7/12) AAS
>>932
そりゃお前他所の開発案件の技術移転とか、ホイホイされていいものじゃないだろ
その辺は常識の範囲内だよ
それら踏まえたうえでも、技術力は日本よりずっとあるから組んだ以上安心していい
積み重ねが違いすぎる
945: 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sdc4-UhRf) 2024/12/03(火)22:48:46.54 ID:3BckO/Q7d(2/2) AAS
日「サウジくん入れるなら俺出るわ」
英伊サ「!」
サ「日本くんが出るなら俺入らない」
英伊「!」
日「サウジくんが諦めるなら俺戻るわ」
英伊「ホッ」
サ「日本くんが戻るなら俺も戻るわ」
日「!」
先頭に戻る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s