[過去ログ] 【GCAP・XF9】F-3を語るスレ280【日本主導】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1739-S4XT) 2024/11/20(水)07:16:31.59 ID:efWwy2NY0(1/5) AAS
ドイツは独自の設計がしたいから、既に日本が設計をほとんどやってるGCAPはニーズに合わない
200(1): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ b2a8-nRet) 2024/11/22(金)08:59:59.59 ID:QDhfBQns0(1) AAS
開発費増加の要因でもあるね。
372: 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ b72c-LsAt) 2024/11/25(月)22:24:55.59 ID:RuJlaWw30(9/10) AAS
防衛省は必ずしも国内技術に固執してたわけじゃない
明らかにイギリスの技術や製品が優れてる場合は採用しない訳ではなかった
問題はイギリスに開発スケジュールに間に合わない前提のものか多すぎた
代表的なのがエンジンで、2025年度から試作機制作開始するのに
いまだにCGと模型しかないエンジン前提に試作機を制作できるわけがない
機体技術やアビオニクスも同様で、2030年頃には実用化診査するのに、これから研究はじめますでは採用しようがない
イギリスが明確なワークシェアを政府間で獲得できてないのは、明らかにイギリス側の準備不足が露呈してるから
416: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7fac-KYrN) 2024/11/26(火)20:49:31.59 ID:eCLbxcXS0(3/3) AAS
>>413
試験なんだから失敗原因さえ解明できれば何の問題もない
438(1): 警備員[Lv.114][UR武][UR防][木] (ブーイモ MMbf-sZmE) 2024/11/27(水)11:25:52.59 ID:h+ho6tAzM(2/2) AAS
イギリスがサウジ連れてきたしイタリアがインドに粉掛け始めてるけどどうなっちゃうんだろうねぇ
592: 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H8f-5sEs) 2024/11/30(土)14:37:41.59 ID:lbha17RsH(2/2) AAS
あ、次はF-5か
651: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e6a3-Dj8N) 2024/12/01(日)07:06:20.59 ID:D+VDQK3y0(1) AAS
モンキーモデルを敢えて作って売るってんも揉める原因な気がするから
いっそ大元の日本用を、空対空用の高高度高機動に特化した形状で作って対地爆装は、装備できるだけって感じの機体にしたら?って気もする
対地攻撃能力はイギリスやイタリアがほかって於いても自国向けカスタマイズで付けるだろうし
・・・そもそも対地攻撃は随伴無人機にやらせるべきミッションって肝するし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.625s*