[過去ログ] 【GCAP・XF9】F-3を語るスレ280【日本主導】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e230-gDrC) 2024/11/20(水)06:07 ID:mSeYraBS0(1/3) AAS
>>87
>フランスがF9エンジン(仮の正式名称)のライセンス生産を
>グリペンのエンジンとして売ってくれ、と言ってくるか

アメリカは内心面白くないだろうね。普通の国ならライセンス生産
なんて絶対させないだろう。
XF9-1は戦闘機用エンジンとしては世界トップレベルとやや曖昧な
表現をしているが実際は断トツ。例えば対F119で2割少ないファン
断面積で推力1割増しな状況だから。

----入口径(ファン径)---バイパス比
XF9-1 90cm-------------0.3 ?
省2
111: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e230-gDrC) 2024/11/20(水)07:47 ID:mSeYraBS0(2/3) AAS
>>107
>日独首脳?

FCAS(仏独西)は頓挫する確率99%って処だな。まあ、テンペストにも
言える事だけど、エンジンの目途が立たないんだと思う。
117: ころころ (ワッチョイ e230-gDrC) 2024/11/20(水)09:05 ID:mSeYraBS0(3/3) AAS
>>113
>フランスはM88を弄くってるレベルで目処がいつ付くことやら

そもそもサフラン(スネクマ)に高性能戦闘機用エンジンの開発
能力が有るのかも怪しいんだよね。推力4〜5tの小型高バイパ
ス比エンジンの開発でコケる。↓

サフラン シルバークレスト(大型ビジネスジェット用エンジン)
外部リンク:en.wikipedia.org
>設計エンジニアが退職するにつれて、スキルの保持が不十分で
>あることが技術的な問題の繰り返しを引き起こしていた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s