[過去ログ] ウクライナ情勢 1393 (donguri=5/1) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ aa0e-yj3j [240f:a8:2df5:1:*]) 2024/11/20(水)22:16 ID:FZMlzJAd0(2/2) AAS
>>18
今年もロシア人は厳しい冬か・・・
ロシアに近いサラトフがすでにね
23: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1a12-QJa7 [2400:4053:a321:ff00:*]) 2024/11/20(水)22:18 ID:ixsiQV5k0(2/4) AAS
通常弾頭であってもISBMの発射はアメリカに通告義務があるのか
24: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1710-t7Wk [2400:4051:5883:3500:*]) 2024/11/20(水)22:19 ID:5zNLRUoE0(3/3) AAS
ウクライナ議会、25年予算案を承認 歳入全て国防費に
2024年11月20日午後 12:08 GMT+9
jp.reuters.com/markets/japan/funds/IDMQYDNBDNKODA7NFCILUFJ4MY-2024-11-20/
25
(1): 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 17f7-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*]) 2024/11/20(水)22:21 ID:mFos6vKW0(2/6) AAS
>>20
願望なんか語ってないけど。
別にモスクワ以外も無くなるだろうから正直困るよ。
珍露はなんでも額面通り受けとる素直な人達だね。
26
(2): 警備員[Lv.93][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2362-x5pO [2001:268:9aa3:50c5:*]) 2024/11/20(水)22:21 ID:lNAGLJks0(4/4) AAS
中距離弾道弾はSTART2とかで廃止されてるはずだからね
再配備宣言してからそこまで間を置かずに中距離弾道弾の実戦配備復活できるのはさすがソ連の後継と言うべきか
27: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1750-/JJ0 [240b:253:3001:7d00:*]) 2024/11/20(水)22:24 ID:R1+uNVTv0(1/4) AAS
>>26
その条約巻き戻しちゃうとアリゾナ砂漠に大量に放置してあるB-52を再整備できる事になってしまうんやが
28: 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 17f7-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*]) 2024/11/20(水)22:26 ID:mFos6vKW0(3/6) AAS
>>26
まともに飛んで命中させたら凄いよね。
コストと鹵獲の問題あるから無弾頭でキーウに撃ち込む訳にもいかんだろうし、無難に実験場に落とすのかな。

ちょっとドキドキするよね。
29
(2): 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Srbb-xXpP [126.233.129.126]) 2024/11/20(水)22:27 ID:qfIKz4Tdr(1) AAS
つーかあと1ヶ月半だけの「おいた」なのに核使って報復だの第三次世界大戦だのやるわけないやろという
トランプサイドは今回のバイデンの暴走に怒ってるから確実に許可は撤回するだろうしミサイルおかわりも無いだろうよ
30: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1750-/JJ0 [240b:253:3001:7d00:*]) 2024/11/20(水)22:34 ID:R1+uNVTv0(2/4) AAS
>>29
空飛ぶパンがあるからまぁ
それまでの間硬い目標つぶせりゃ上出来かと
就任間近にB-52をスクラップ価格で支援して無人機化すりゃ面白いな
31: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7ab9-nasw [2405:6583:9600:1a00:*]) 2024/11/20(水)22:40 ID:anRUMXWW0(2/3) AAS
>>29
(合理的判断?が通用しないという点で)露国を舐めてはイケナイ???
・・・杞憂ならそれでおk(20日大規模攻撃想定で感触は得られる???)
32: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ c792-QTHJ [202.59.112.177]) 2024/11/20(水)22:44 ID:VO1obI3w0(1) AAS
>>20
ロシアがこの戦争をまだ続けられると思ってる内はどんな交渉も無意味だぞ
そもそも交渉を持ちかけて相手にしてもらえるのは有利な側だった場合だけだ、不利な場合は歯牙にもかからんよ
33: 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 1ac6-hB9O [240f:7c:c0d1:1:*]) 2024/11/20(水)22:44 ID:LqqhPxAX0(1) AAS
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
ガハハ!
34: 警備員[Lv.62] (ワッチョイ aba7-GiXI [222.149.185.96]) 2024/11/20(水)22:44 ID:Qqc+Ey0q0(1) AAS
ロシアもすっかり敗勢だな
35
(1): 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ f302-osCg [182.166.149.25]) 2024/11/20(水)22:48 ID:1+8AyygI0(1) AAS
ATACMS命中してキノコ雲上がってる動画出てたやん
ロシア的表現では弾薬庫に墜落したんだけど
36: 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 17f7-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*]) 2024/11/20(水)22:50 ID:mFos6vKW0(4/6) AAS
>>85
弾薬庫で迎撃したんだよ。多分。
37: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1750-/JJ0 [240b:253:3001:7d00:*]) 2024/11/20(水)22:51 ID:R1+uNVTv0(3/4) AAS
>>35
ロシア的表現なら対空弾薬庫により撃墜成功やろ
乾ドックの潜水艦の頃から何も変わってない
38
(1): ハンター[Lv.155][木] (ワッチョイ 3ed0-hfZw [240f:75:45d6:1:* [上級国民]]) 2024/11/20(水)22:52 ID:hQf+NsEi0(1) AAS
トランプが救世主になってくれる気でいたのかもしれんけど、あのアメリカ第一ジジイがそんなにロシアの都合よく動いてくれるわけなかったな
39
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1a59-2jBS [2405:1200:28e:9b00:*]) 2024/11/20(水)22:55 ID:FOJjP5pk0(2/2) AAS
>>25
どうやってなくなるの?核戦争?革命が起きてモスクワが内戦?
具体的
無責任な奴がウクライナ勝てると煽り、交渉を妨害し、ウクライナ人と領土が削られる
40: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1750-/JJ0 [240b:253:3001:7d00:*]) 2024/11/20(水)22:56 ID:R1+uNVTv0(4/4) AAS
>>38
トランプ「まずこのテーブルに金を出せ、話はそれからだ」
プーチン「金はない」
トランプ「ではさようなら、よい年の瀬を」
ってなるな
41
(3): 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9b31-ihPV [240b:13:f2e0:3500:*]) 2024/11/20(水)22:57 ID:a9bvHsIT0(1) AAS
>>18
>>サラトフでは、事故により16,000人以上が暖房とお湯を使えなくなった。
無理して復旧しなくとも、いまなら16,000人を受け入れてくれる3食宿泊施設完備の職場もあるんだし
1-
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s