[過去ログ] ウクライナ情勢 1393 (donguri=5/1) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1aa7-2jBS [2405:1200:28e:9b00:*]) 2024/11/23(土)17:28 ID:PdSROXbZ0(6/8) AAS
>>794
とっくに配備されている?それを渡す権利がある?
本当に妄想に妄想重ねてるな
ウクライナに核渡すメリットがイギリスやフランスにないのにそんな妄想して楽しい?
798: 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ b6d7-X0Rm [2404:7a84:5340:6f00:*]) 2024/11/23(土)17:30 ID:6c/oTstg0(2/2) AAS
自国で核作れるなら作れば?
誰も止める権利ないんだろ?早くやれよ
799: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0b45-0PLb [2400:4051:a3e2:7300:*]) 2024/11/23(土)17:36 ID:exuKLgXr0(2/2) AAS
ン十年前に管理していたのと今作れるかは必ずしもイコールではないと思うが
800
(1): 警備員[Lv.116][UR武][UR防] (ワッチョイ bb5f-iT2E [14.8.33.64]) 2024/11/23(土)17:37 ID:4wZ+VrdH0(3/4) AAS
>>797
(ウクライナに)渡すとかその権利とか、俺は一切書いてないが
妄想か幻視でもした?
俺はポーランドとバルト三国が核兵器を持ってないって事にツッコんだだけだぞ
ウクライナはNATO加盟してないし、ブダペスト覚書の件もあるし核は持てないぞ
まぁ、ブダペスト覚書が最終的に破棄されるならその限りではないが
(既に半分破棄されてる状況だが)某国はちゃんと履行すんのかね
801
(2): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1aa7-2jBS [2405:1200:28e:9b00:*]) 2024/11/23(土)17:43 ID:PdSROXbZ0(7/8) AAS
>>800
話の始まりはウクライナに核兵器渡す国があるか?だろ
本当に誤魔化してるな
ウクライナが核保有してメリットがある国がウクライナしかないんだから無理に決まってるだろ
802
(1): 警備員[Lv.116][UR武][UR防] (ワッチョイ bb5f-iT2E [14.8.33.64]) 2024/11/23(土)17:50 ID:4wZ+VrdH0(4/4) AAS
>>801
事実誤認の指摘をしたらみんな敵だって発想はどうなのよ
NATO加盟国は核共有があるから事実上核保有国扱いっての軍事の常識だろうに
同じく、ウクライナは(まだ)米英が支援してる都合上、ブダペスト覚書の過半数の支持を受けてるから核を持つ選択はしないだろう
トランプが自身の政治保身のために停戦を迫って支援停止すれば、自動的にブダペスト覚書は破棄されて、当然ながら核配備を検討するだろう
ただそれだけの事だろうに
803
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7a8c-nasw [2405:6583:9600:1a00:*]) 2024/11/23(土)17:57 ID:QKAbk5WY0(5/8) AAS
>>801
・・・うーん・・・露国とか?
(・・・まぁいかなる手段でもそこから調達できたら色々オワテル話になるんですけどねぇ;;;
804
(1): 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1706-/JJ0 [240b:253:3001:7d00:*]) 2024/11/23(土)18:18 ID:B2EslnjH0(2/4) AAS
>>803
今のロシアの管理体制なら偽造命令書で核弾頭を奪い取られても不思議ではないかなぁ
「最大のレンドリース国」が極まってしまうが
805: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 6301-869g [60.111.102.120]) 2024/11/23(土)18:36 ID:zM0RCZO80(1/3) AAS
>>804
偽造命令書なんて凝ったモノは要らん
$の束を詰めたスーツケースで良い
806: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 6301-869g [60.111.102.120]) 2024/11/23(土)18:37 ID:zM0RCZO80(2/3) AAS
>>791
日本の政治家がゼレンスキー以上に有能とも思えんよ
807
(2): 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 33e7-FziC [118.87.47.123]) 2024/11/23(土)18:46 ID:iaqlCWlL0(6/13) AAS
isw: ロシアは数日中にオレシュニクミサイルを再発射する可能性あり

モスクワはミサイル発射を利用して恐怖をあおって西側諸国にウクライナへの支援を減らすよう圧力をかけるつもりのようだ
808: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7a8c-nasw [2405:6583:9600:1a00:*]) 2024/11/23(土)18:51 ID:QKAbk5WY0(6/8) AAS
>>807
(なるる・・・SNS上で核戦争脅威論煽る者ども警戒しましょうね!ってことですね【半曲解;;;
809
(2): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0ec7-OJUo [2001:268:c255:463c:*]) 2024/11/23(土)18:59 ID:+V2+2Ya/0(1) AAS
だから北風作戦ずっと失敗してるだろうが
頭が太陽みたいなのに学ばないんだな
810: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5f32-pCCQ [2400:2411:8ac2:a600:*]) 2024/11/23(土)19:06 ID:XaRqqd7F0(4/4) AAS
クリミアで甘い対応したから今があるとも言えるからなあ
811
(1): 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1706-/JJ0 [240b:253:3001:7d00:*]) 2024/11/23(土)19:10 ID:B2EslnjH0(3/4) AAS
「たたかう」以外のコマンドを持たない狂戦士かな
「遠心分離」以外のコマンドがない国もあるけど
外交はある程度成熟した国同士がやって、ほかは基本丁寧な無視をしろって事なのかも
812
(1): 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 6301-869g [60.111.102.120]) 2024/11/23(土)19:18 ID:zM0RCZO80(3/3) AAS
>>807
で、次も模擬弾頭なんじゃなかろうか
いやまさかそんな恥ずかしいことやるわけないよな
813
(1): 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ c792-QTHJ [202.59.112.177]) 2024/11/23(土)19:25 ID:mRHFUzXf0(2/4) AAS
>>812
核使ったら最低限でもウクライナのロシア軍は一掃されるだろうし、そこまで賭けには出ないのでは?
ロシア空軍がウクライナ領空から叩き出されるだけでも戦況が大きく変わるし
814: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 33e7-FpfC [118.87.47.123]) 2024/11/23(土)19:30 ID:iaqlCWlL0(7/13) AAS
UAE、トルコの銀行、ロシアのガスプロムバンクのUnionPayカードの取り扱いを停止

TASSによると、UAEとトルコの銀行は、ガスプロムバンクが発行するUnionPayカードの取り扱いを停止した。
815: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 33e7-FpfC [118.87.47.123]) 2024/11/23(土)19:35 ID:iaqlCWlL0(8/13) AAS
ウクライナは国内ミサイル計画の発展に努めている。

資金と能力が限られているにもかかわらず、キエフはロシアに対する戦略的手段としてミサイル計画を推進することを目指している。

出典:WSJ
816: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 33e7-FpfC [118.87.47.123]) 2024/11/23(土)19:42 ID:iaqlCWlL0(9/13) AAS
リトアニア、ウクライナの長距離ドローン生産に資金提供

リトアニアとウクライナは、ウクライナの長距離ドローン生産を支援する覚書に署名した。

最初の資金には、パリャニツィアドローンミサイル用の1,000万ユーロが含まれている。
1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s