[過去ログ] ウクライナ情勢 1393 (donguri=5/1) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933: 警備員[Lv.95][SR武][SSR防] (ワッチョイ ebcc-iZBn [153.228.184.8]) 2024/11/24(日)13:23 ID:F7872W6Y0(3/5) AAS
ロゴフ氏:ウクライナ軍ミサイルがベルジャーンスク港の空の燃料樽に命中

「250万ドル相当のミサイル攻撃により、いくつかの燃料樽が破壊され損傷した。これらの樽は使用されなくなったが、リサイクルも処分もされなかった」とロゴフ氏は書いた。
外部リンク:tass.ru

迎撃に失敗したのは認めるのか……
934: 警備員[Lv.95][SR武][SSR防] (ワッチョイ ebcc-iZBn [153.228.184.8]) 2024/11/24(日)13:44 ID:F7872W6Y0(4/5) AAS
統一部門間情報統計システム(EMISS)のデータに基づくRIAノーボスチの計算によると、ロシアのブックメーカーとカジノ従業員の給与は9月に最も伸び、年間でほぼ2倍となった。

(抜粋)賭博や賭博組織・運営に携わった人々が受け取った収入は全国平均で9月にほぼ10万3千ルーブルだったのに対し、前年は5万3千ルーブルだった。
「ロシアの公式ギャンブル事業は非常に限られた地域にしか存在しないため、このカテゴリーには主にブックメーカーの従業員が含まれている」とRANEPAの上級研究員ヴィクトル・リャショク氏は同局にコメントした。

同氏は、この分野での給与がそのような企業の非常に高い収益成長率につながっていると説明した。
統計でもブックメーカーの財務指標の成長が確認されており、特に中央連邦管区では1月から8月の利益が前年同期の182億ルーブルから611億ルーブルと3.4倍に増加した。
外部リンク[html]:ria.ru

娯楽が減ってるからブックメーカーが人気になってるのだろうな
935
(1): 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 0b7c-RVlR [113.38.197.41]) 2024/11/24(日)13:50 ID:KFXKUPt50(1/2) AAS
ルーブルの通貨けっこう下げてんな

最近、何があったんだ
936
(1): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5306-Un0n [115.163.52.81]) 2024/11/24(日)13:55 ID:1Hi/q8Oq0(2/2) AAS
>>935
金利21%まで伸びた、トルコ化まですぐだな
だからFXでルーブル扱う取引所少ない
ルーブル大暴落約定事項だからな
937
(1): 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 0b7c-RVlR [113.38.197.41]) 2024/11/24(日)14:04 ID:KFXKUPt50(2/2) AAS
>>936
金利21%なのにあんなに通貨下がるものなんだね・・・
938: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6920-9a8M [240b:253:3001:7d00:*]) 2024/11/24(日)14:17 ID:FVjtxOfm0(2/8) AAS
>>937
マーケットはインフレ克服無理って判断してるって事やろ
昇竜拳喰らったら金利なんで吹っ飛ぶからな
939: ころころ (ワッチョイ 0992-85jV [202.59.112.177]) 2024/11/24(日)14:35 ID:uUNqRFtv0(2/6) AAS
労働力不足と軍需偏重からの物不足に加えて戦費捻出のための財政出動でルーブルがあふれ出てるのにインフレ抑制なんて無理な話
940
(2): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 5151-sM9j [92.203.244.98]) 2024/11/24(日)14:37 ID:SfQ8u1ND0(1) AAS
ウクライナ侵攻参加で借金帳消し ロシア、兵員確保の一環
news.yahoo.co.jp/articles/26ba7b8cb6f60b23a25612aee41425f283801533
ロシアのプーチン大統領は23日、ウクライナ侵攻に加わる兵士らが抱える借金を1千万ルーブル(約1480万円)を限度に返済免除とする法律に署名した。
法律によると、12月1日以降に1年以上の契約を国防省と結ぶ兵士やその配偶者らに適用され、帳消しとなるのは12月1日までに負った借金。

11月中に急いで借金だっ!!軍に行けば1480万円まで帳消しになるぞ!!
941
(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6984-GPew [2409:11:8560:1600:*]) 2024/11/24(日)14:41 ID:vheqm3nY0(1/2) AAS
もうルーブルはドルと切り離されて縁がない通貨になってるのに一方ではこんな空騒ぎしつつ
他方ではロシアは世界から孤立ッ!とか言ってる自己矛盾の塊がウク信w
日本人に縁があるルーブル円相場は全く動きなしw
942
(1): 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 0992-85jV [202.59.112.177]) 2024/11/24(日)14:41 ID:uUNqRFtv0(3/6) AAS
>>940
徳政令の原資はどうするんですかねえ、まさか通貨発行して埋め合わせるの?
通貨の価値が下がってインフレまっしぐらだな、そもそも徳政令発動したら通貨も含めた信用取引が毀損されるんじゃねえの
943
(1): 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5932-JxjZ [2400:2411:8ac2:a600:*]) 2024/11/24(日)14:44 ID:S2onDqx20(1) AAS
これは一応貸し手に国が補償するということなのかね。でないと貸し手のリスクが上がるから単に個人向け貸付の金利が上がるということになってしまう
944: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 591b-85jV [2409:10:ac60:a00:*]) 2024/11/24(日)14:45 ID:cKZ3OPhx0(2/2) AAS
徳政令やると金貸しはもう二度と貸してくれなくなるんですけどね…
945
(2): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8954-YJ0O [138.64.237.242]) 2024/11/24(日)14:45 ID:UeHSi/g80(1/13) AAS
>>940
自衛隊もロシアみたいに1年契約で兵として志願したら、契約金+年俸1000万、住宅や車ローンや奨学金、リボ払い、サラ金合わせて1500万棒引きにしたら、若者の闇バイトが減ると思う
946: 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 0992-85jV [202.59.112.177]) 2024/11/24(日)14:48 ID:uUNqRFtv0(4/6) AAS
>>943
それやると個人の負債額分の通貨を新規発行するのと同じだからインフレ加速するで、金が必要以上に余ることになる
まあ単純な借金帳消しよりかはマシだが破滅への第一歩ではある
947
(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8954-YJ0O [138.64.237.242]) 2024/11/24(日)14:49 ID:UeHSi/g80(2/13) AAS
>>941
ロシアからの輸入ができるインド、中国、イラン、北朝鮮、中央アジアの国にとってはチャンスだよな
948: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 1b51-94/0 [240a:61:5021:502f:*]) 2024/11/24(日)14:54 ID:IhMZS4jc0(4/4) AAS
>>947
日本もヨーロッパもロシアから普通に輸入できるよ
949: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6920-9a8M [240b:253:3001:7d00:*]) 2024/11/24(日)15:05 ID:FVjtxOfm0(3/8) AAS
>>945
そのレベルで引っかかるなら身辺調査で結局弾かれる層やろ
950
(1): 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a1fd-RVlR [240b:13:f2e0:3500:*]) 2024/11/24(日)15:12 ID:fnNIGSOl0(5/8) AAS
>>945
ロシアでもあるまいし、日本がそんな捨て身の徳政令やってもしゃあないわ
951
(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f1f5-XJCJ [240f:34:65fc:1:*]) 2024/11/24(日)15:12 ID:kNYeyKlA0(1) AAS
これからどうなるんだろうな
952
(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6984-GPew [2409:11:8560:1600:*]) 2024/11/24(日)15:13 ID:vheqm3nY0(2/2) AAS
米はロシアからこっそり買ってる側で
ロシアは制裁で米からは何も買えない側
自国通貨安は輸出に有利というのは常識なのにw
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s