[過去ログ] ウクライナ情勢 1393 (donguri=5/1) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1a46-A52Q [240f:41:167c:1:*]) 2024/11/21(木)01:06:12.20 ID:3sPrtxZL0(1/2) AAS
>>41
永眠しか保証してくれませんですだ
88(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1a59-2jBS [2405:1200:28e:9b00:*]) 2024/11/21(木)05:15:35.20 ID:fV2i8Jdf0(1/3) AAS
>>44
あり得ない事を期待するしかないのかウクライが勝つには
このままウクライナが負けるから安心だけどな
105: 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Srbb-xXpP [126.233.164.131]) 2024/11/21(木)07:52:33.20 ID:tie61uVzr(1) AAS
俺からすればなぜバルト三国やらポーランドやらに突っ込むと思ってるのかそっちのほうが不思議だわ
プーチンが暴発した原因でデカいのってクリミアの水止めだろ
120: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1a0f-KrXD [2400:4053:a321:ff00:*]) 2024/11/21(木)08:35:47.20 ID:cnTAFbLx0(3/11) AAS
しかしすげーな
ポーランドもルーマニアもNATOという浮き世を忘れて歴史中世ファンタジーの頭で戦争するイカれっぷりは007のビラインを超えた
289: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4ecf-R8wZ [153.227.195.197]) 2024/11/21(木)20:13:28.20 ID:ZjIC8hxo0(5/5) AAS
>>288
1年目にトマホーク乱れ打ち出来てたら今頃戦争終わってたよなぁという感想
334: 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ aa61-44Vc [240b:10:dbc1:1300:*]) 2024/11/21(木)21:45:54.20 ID:GKZ1wjv+0(1) AAS
プーチンなら俺の横で寝てるぜ
383: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 33e7-FziC [118.87.47.123]) 2024/11/22(金)00:19:16.20 ID:46EB9DAL0(1/9) AAS
ウクライナ当局者は、ウクライナは現在、同盟国にICBM防衛システムの提供を要請する計画を立てていると述べた。
421(1): 警備員[Lv.94][SR武][SSR防] (ワッチョイ 0e9d-x5pO [2001:268:9be9:2676:*]) 2024/11/22(金)04:47:17.20 ID:a+WMn4XK0(2/5) AAS
>>420
流石に米国の資源を馬鹿にしすぎだよ
輸入したほうが安いだけでバカでかい北米大陸にはだいたいの資源がある。ないのはチタンとレアアースぐらいじゃないかな
外部リンク:americancenterjapan.com
というか世界史でアパラチア山脈の鉄鉱・石炭が米国の重工業の動力源になったと習わなかったかね?
428: 警備員[Lv.94][SR武][SSR防] (ワッチョイ 0e9d-x5pO [2001:268:9be9:2676:*]) 2024/11/22(金)05:44:16.20 ID:a+WMn4XK0(3/5) AAS
>>423
資源=石油ガスなんだねw
ああそうwああそうw
450: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ dfa4-d0HJ [114.142.188.109]) 2024/11/22(金)07:56:39.20 ID:VoKlMc1X0(3/6) AAS
国内のタカ派に配慮してるのもあるという見方もあるね
まあ、プーチン政権の支持基盤が強いロシアを担保にしてるからというのもあるのだろう
451: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ dfa4-d0HJ [114.142.188.109]) 2024/11/22(金)08:00:17.20 ID:VoKlMc1X0(4/6) AAS
>>444
何もなかったらデフコン1発令コースだね
542(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7a5e-9rht [2405:6587:2220:4700:*]) 2024/11/22(金)14:03:22.20 ID:BaeDZCnZ0(4/8) AAS
大体西側の技術力なんて北朝鮮以下だし
夢見るのも良い加減にした方がいい
560: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ aa78-nai4 [240a:61:1e3:b6e3:*]) 2024/11/22(金)14:46:12.20 ID:SkzwLcqM0(1/8) AAS
まあIPスレは糖質の巣窟だからな
話するだけムダだったわ
563(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 337d-K88H [118.15.53.70]) 2024/11/22(金)14:53:46.20 ID:fsJFsxMJ0(11/20) AAS
どっちもどっちだと思うけどね
こっちも戦況の話はほぼなくなってロシアのへぼさを論って笑うのが目的になってるし
スレを分裂させてエコーチェンバー全開にした結果にふさわしい末路だと言える
608(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b68e-0PLb [2001:268:98f2:b5c5:*]) 2024/11/22(金)16:13:36.20 ID:wU54ExYL0(3/5) AAS
ロシアが勝ってるならロシア側が停戦呑む理由ないからな
だってプーチンの要求これでしょ?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
640(1): 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 23b5-2jBS [2001:268:9a53:aa79:*]) 2024/11/22(金)18:29:49.20 ID:qMp9Da0d0(2/2) AAS
そも、中露が極超音速ミサイルに注力してるのは従来型核弾頭がMDで無力化されつつあった事情があるからなぁ
全弾撃墜は無理としても中露の核は半分撃墜、対してS-400やらS-500の醜態から分かるように中露の防空は西側の核攻撃殆ど迎撃出来ないって状況になりつつあったわけで……
開発した超音速ミサイルってもまだ全面配備には程遠いので主力は従来型なのでぶっちゃけ未だ核の均衡は西側に傾いてるのが現実なのよな
何ならこの戦争で戦略爆撃機やらOTHレーダーやらA-50殺られてるのでむしろ差は広まったとすら言える
731: 警備員[Lv.95][SR武][SSR防] (ワッチョイ 4ecc-x5pO [153.228.184.8]) 2024/11/23(土)05:17:12.20 ID:J+LfY2qx0(1/6) AAS
メドベージェフ「オレシュニクはウクライナ紛争の方向性を変えるだろう」
外部リンク:tass.ru
メドベージェフがそう言うだけでなぜか脅威度が下がる感覚がある
872: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9b45-ovL9 [2001:318:2001:84a:*]) 2024/11/24(日)10:05:00.20 ID:nC/zF0hz0(2/3) AAS
>>860
黒電話が自分達が先に仕掛けたこと棚にあげたご都合演説をして終わり
875(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c101-qxNg [126.65.182.169]) 2024/11/24(日)10:15:10.20 ID:v2JJv1N20(1) AAS
>>864
たまにこの戦争のことが話題になる時
ウクライナに同情示す奴はいても
ロシア擁護する奴は見たことないわ
913: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13a9-ku14 [2400:2200:1bd:7ac4:*]) 2024/11/24(日)11:37:15.20 ID:sKYZPyra0(3/3) AAS
>>905
常任理事国の面を見て正義を語れる組織ではないことは小学生でも解る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s