[過去ログ] ウクライナ情勢 1393 (donguri=5/1) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44(2): 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 17f7-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*]) 2024/11/20(水)23:10:21.21 ID:mFos6vKW0(5/6) AAS
>>39
核の恐怖の疑心暗鬼で限界超えたアメリカが、いきなり先制攻撃するパターンでしよ。革命でもクーデターてもモスクワは無くならんよ。2回も体制崩壊してるのに綺麗に残ってる都市なのに。
157(1): 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1710-t7Wk [2400:4051:5883:3500:*]) 2024/11/21(木)11:08:56.21 ID:t0BcigJ40(1) AAS
>>151
最初から英国は軍を出すべき立場では?
ブダペスト覚書で約束しているでしょ
それに、以前からウクライナを民主化とかEU・NATO入りで煽ってきた
侵攻後も停戦交渉に横槍を入れた
あの無茶なクリンキ作戦は英国発案・指示と最近のウクライナメディアの報道
さっさと英国は軍を出せばいい
201: 警備員[Lv.12][芽] (スップ Sd5a-sM63 [1.75.154.200 [上級国民]]) 2024/11/21(木)14:19:28.21 ID:RFLd4gH5d(5/6) AAS
確かに北の兵士に関しては雑兵より司令部を叩くのが明らかに有効よね
言葉すら通じないわけだし
403: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0b7c-grns [240b:250:84c1:7800:*]) 2024/11/22(金)01:56:16.21 ID:Y6DGHeTB0(1/2) AAS
>>398
ロシアとか北朝鮮がダメージ受けるのはウェルカムとも言えるけど
441(2): 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 3eef-ahbo [2400:2200:5d3:c8e0:*]) 2024/11/22(金)07:25:38.21 ID:3BX42p+T0(1/4) AAS
>>422
ドローン技術も手に入れてる
韓国はこっちのが脅威
587: 警備員[Lv.95][SR武][SSR防] (ワッチョイ 4ecc-x5pO [153.228.184.8]) 2024/11/22(金)15:49:41.21 ID:FqGRZlWz0(5/12) AAS
今年3月以来、ロシアは北朝鮮に100万バレル(5万6千トン)以上の石油を供給している。英国の研究機関オープンソースセンターが衛星画像を分析した結果、この結論に達した。
主要な専門家と英国のデビッド・ラミー外相はBBCに対し、ロシアがウクライナとの戦いを支援するために北朝鮮が使用している武器と兵士の代金をロシアがこの石油で北朝鮮に支払っていると確信していると語った。(後略)
外部リンク:www.bbc.com
これがBRICsのドル依存脱却貿易ですか
700: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 17c9-WFi3 [2402:6b00:be0f:6600:*]) 2024/11/22(金)22:23:42.21 ID:nOatl6MX0(7/9) AAS
>>699
どんどんルーブル安くなってるねぇ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s