[過去ログ] ウクライナ情勢 1393 (donguri=5/1) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(1): 警備員[Lv.93][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2362-x5pO [2001:268:9aa3:50c5:*]) 2024/11/20(水)21:18:18.91 ID:lNAGLJks0(1/4) AAS
国家院は戦時中に政府機関が一部の情報を秘匿する権利を承認した
外部リンク[html]:ria.ru

ガソリン生産量とかの非公開を法制化するのか。正しい行動ではあるけど悪用されそうでもある

>>10
先日の大規模爆撃に7機参加したけどそれ以前の活動となると相当遡ることになるな。稼働率はかなり低いと思われる
外部リンク[html]:defence-ua.com
68: 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73]) 2024/11/21(木)00:24:55.91 ID:jwhwW9fRd(2/8) AAS
1兆ドルの資金調達どうやったんか知らんけど
ある程度流動資産を処分した上でその赤字なら政策金利21パーが乗るな
公的資金注入したいプーチン
したくないナビウリナの攻防が見れそう
237: 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 17c7-9Kvr [2400:4161:c1e:7300:*]) 2024/11/21(木)17:59:10.91 ID:QUZkacLV0(1) AAS
>>226
腰抜けドケチショルツは2月までだな
次と言われてるメルツなら提供してくれる可能性ある
422
(1): 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 3e75-hQBl [2001:f75:8860:300:*]) 2024/11/22(金)04:51:49.91 ID:oVTkEkwy0(1) AAS
北朝鮮の参戦は日本の国防に取っても
かなり影響あるだろ
これで北朝鮮は弾頭の小型化、
再突入の技術やフェアリングも
ロシアから得るだろ
着弾の速度みても多弾頭は
とても迎撃出来る代物とは思えない
日本には数分で到達するしな
462: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8b01-KrXD [126.126.225.179]) 2024/11/22(金)09:23:14.91 ID:WzI1Mm970(5/8) AAS
事前通告まであったなら、各種軍事衛星総動員して軌道や性能などを観測分析したかな
エスカレーションの脅しのためにまた機密のベールを1枚捨てたんだな
509
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73]) 2024/11/22(金)12:02:53.91 ID:I7hvOT5sd(7/16) AAS
>>500
なら古いの使うやろ
新品をストックに回してローテしないって事は、ほぼほぼ間違いなく古いのは腐ってる
556
(1): 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1a7c-KrXD [2400:4053:a321:ff00:*]) 2024/11/22(金)14:31:44.91 ID:OhGISh4w0(10/12) AAS
まただ
ウクライナの攻撃でクラスノダール市街が赤く炎上するビデオがかなり上がっているけどFIRMSでそれらしき火災はない
644: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0e9b-JKJk [2400:2200:2db:d457:*]) 2024/11/22(金)18:46:18.91 ID:8tWakR9Z0(1) AAS
言いたいことは分かるよ
でも最後の主張をアメリカにも当てはめるとまさにトランプの主張と合致するのは皮肉だな

ロシアは平和なウクライナの都市を爆撃するために数十億ドルを費やしてきた。
これは、ウクライナ侵攻の1,000日間にウクライナに向けて発射されたミサイルとドローンのおおよその数に関するAFU空軍の情報に基づくラジオ・スヴォボダの計算によって証明されている。



ほぼ3年間の全面戦争で、1万発以上のミサイルと1万3000機以上のドローンが使用された。悲しみ、死、破壊の代わりに、ロシアに新しい道路、学校、近代的な病院、賃金の上昇、社会保障をもたらすことができたはずのお金。しかし、そうはならなかった。
x.com/Gerashchenko_en/status/1859518145775468610?t=YjKVP1hadlRj4rUXQ9Dgmw&s=19
790
(1): 警備員[Lv.116][UR武][UR防] (ワッチョイ bb5f-iT2E [14.8.33.64]) 2024/11/23(土)16:58:37.91 ID:4wZ+VrdH0(1/4) AAS
ロシアが、ウクライナの主権に対して攻撃した事への報復措置なんだから
そらロシアの主権に対する攻撃でなきゃ意味がないし、それが当たり前だろうに
ハンガリーはEUから切り捨てられても、ロシアは助けてくれないのに(侵略はするかもだが)どうする気なんだろうか
979
(1): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8954-YJ0O [138.64.237.242]) 2024/11/24(日)16:36:11.91 ID:UeHSi/g80(13/13) AAS
借金てのはデカければデカいほど債務者の立場が大きくなるから、怒ってもどうしようもないわな
1300兆円の債務者なんて史上最強だろw
Too big to failだわなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s