[過去ログ] ウクライナ情勢 1393 (donguri=5/1) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113
(3): 警備員[Lv.93][SR武][SSR防] (ワッチョイ 7a54-x5pO [2001:268:9ae5:843d:*]) 2024/11/21(木)08:10 ID:oTqcvNLm0(3/6) AAS
アメリカ合衆国のジョー・バイデン大統領は、ウクライナの経済支援債務の半分を帳消しにする意向に関する声明を議会に提出した。

議会は2024年4月に約610億ドルのウクライナ安全保障追加歳出法を承認した。この文書の条件は、約100億ドルの経済援助が無償ではなく、条件付き回転ローンとしてウクライナに提供されることを示している。

しかし、バイデン氏が提出した文書では、バイデン氏にこの融資の50%を免除する権限が与えられている。同時に文書では、残りの50%については2026年1月1日以降に次期米国大統領が恩赦できるとしている。

ミラー氏は「われわれはウクライナへの経済支援のための融資を取り消す法律に定められた措置を講じた。これで議会は可決できる」と述べた。
外部リンク[html]:www.rbc.ua

トランプが支援しない分を今のうちに全部やっとく勢いだな
114: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0e1e-2jBS [2001:268:9a53:5c17:*]) 2024/11/21(木)08:14 ID:uT+GWTey0(1/2) AAS
>>113
これはやると思ってたわ
日本が肩代わり〜とかいう親露がいるが欧米はこの手の徳政令はよくやってるし
129
(2): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b32a-4UPO [240a:61:5093:1a68:*]) 2024/11/21(木)09:44 ID:G1fGXCI80(1/6) AAS
>>113
この手の対応ってトランプに変わったら止まる事が前提になってるのが面白いよな
ここで強硬な反応をしてしまうとトランプまで硬化しかねないから受け容れざるを得なくなってる
結果的にレッドラインを後退させているような状況を作っている
152: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f627-nai4 [240a:61:2052:8eca:*]) 2024/11/21(木)10:51 ID:sHH+XgGt0(1/6) AAS
>>113
前々から俺が言ってたことだな
ウクライナ向けの貸付額は西側諸国の胸先三寸でどうとでもなるってこと
しかもこの金額って兵器に関しては取得額であって現在の評価額ではないし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.459s*