[過去ログ] 民◯党類ですがロシアちゃん◯射しちゃった? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
631: 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 7bfc-8Cj4) 2024/11/22(金)13:41 ID:39VVef/O0(6/6) AAS
>>628
どうせ庶民は入試の面接で弾くんでしょ?
632
(1): ロベスピエール◆sQlHJFZPec 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 0610-ue4i) 2024/11/22(金)13:41 ID:r4JzCpBq0(10/24) AAS
>>628
アメリカは国そのものがアメ車みたいやな (´・ω・`) 燃費激悪だがパワフル
日本は省エネ
633
(2): 海胆の人◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df18-GIb+) 2024/11/22(金)13:41 ID:YpKwx7mE0(2/2) AAS
アメリカは億プレーヤー(日本円換算)にならないと老後生保ほぼ確定だからね
634: 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa3b-2S6n) 2024/11/22(金)13:44 ID:647BVWOia(4/6) AAS
>>632
労働者側から見ると給与が高いのだけど
経営者側からみれば人件費がバカ高いのね
635: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2394-1mXY) 2024/11/22(金)13:44 ID:aaeqTCQB0(6/27) AAS
>>633
これどこかで是正しないとえらいことになるのでしょうがどうにもならんのでしょうなあ
636
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c646-hB9O) 2024/11/22(金)13:45 ID:FEfm9I4v0(3/4) AAS
AA省
637: 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 7ba1-KbHF) 2024/11/22(金)13:47 ID:5bnS1WBd0(4/21) AAS
2005年くらいにおそらく最初で最後の米旅だったけど外食が
安く感じた(量がね…)収入と物価のバランスが取れていたのは
あのころくらいまでなんだうぬアメリカ
638
(1): 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 232e-mjXc) 2024/11/22(金)13:48 ID:o2QQ4Sul0(1/5) AAS
なぜ日本の出生率は韓国より高いだろうか

外部リンク:www.nli-research.co.jp

ここら辺の問題は日中韓まとめて共通してるんだろうが程度差はあるんだろうぬ
639
(1): 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 06f2-GiXI) 2024/11/22(金)13:49 ID:168/Em0q0(3/6) AAS
そんだけ物価や為替レートに差があるのになんで日本はこの程度で済んでるんだろう?
640
(2): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6233-cji8) 2024/11/22(金)13:51 ID:wNvACmCz0(11/15) AAS
なんでこういう時に本部が近くに居ないのだ
i.imgur.com/LbVt50h.png
641: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1bed-hPjM) 2024/11/22(金)13:53 ID:w22Jq2Dm0(17/42) AAS
アメリカ連邦政府の職員、未だに在宅ワーク可能だったのか。
642: 第一発見者◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 62e6-hV4R) 2024/11/22(金)13:54 ID:EL+FlM5C0(5/9) AAS
>>609
エビカニでも問題あるのは同じ。
643
(1): 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 06f2-GiXI) 2024/11/22(金)13:54 ID:168/Em0q0(4/6) AAS
>>638

>>99にも書いたけど、発展が急激だった国は衰退も急激だって話だと思うのよ。
欧州やアメは数百年かけてピークに達した、日本は維新からバブル〜少子化まで120年。

中韓は30〜40年程度だから落ちてゆく速度も日本の比じゃない速さになると思う。
644: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1bed-hPjM) 2024/11/22(金)13:55 ID:w22Jq2Dm0(18/42) AAS
>>628
日本だと年収400万円なら中くらいだな。
一方のアメリカ、年収4800万円以(32万ドル)稼げる人間なんて全体の20%もおらんのじゃないのか?
都市部と農村部で収入差が激しいし。
645: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1bed-hPjM) 2024/11/22(金)13:56 ID:w22Jq2Dm0(19/42) AAS
>>633
アメリカ人で年収100万ドル以上稼げる人間って、どれだけいるんですかねぇ。
646
(4): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1bed-hPjM) 2024/11/22(金)13:58 ID:w22Jq2Dm0(20/42) AAS
>>639
欧米の経済評論家の多くが皆首をかしげてるよ。
日本はどうしてこの程度のインフレで済んでいるのかと。

個人的に一番の違いは「難民希望者を大量に受け入れているかどうか」だと思うけどね。
彼らを養うために都市部の家賃が高騰し、補助金等の政府支出も増える(税金が上がる)。
647: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2394-1mXY) 2024/11/22(金)14:01 ID:aaeqTCQB0(7/27) AAS
>>646
働かない、働けない、読み書きできない、コミュニケーションが取れない、前歴不明、金ない、技術ない
そんな奴らを大量に引き入れたらねえ…
648
(3): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1bed-hPjM) 2024/11/22(金)14:03 ID:w22Jq2Dm0(21/42) AAS
世界子どもの日で聞かれた、ドイツの子どもたちの声@ドイツZDF

「学校の休み時間を増やして」
「体育は変な学科」
「バスが時間どおりに来て欲しい」
「子どものための政治をして欲しい」
・・・

ドイツのバスは、いつ来るかわかんないかー
649: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e7f9-Efdo) 2024/11/22(金)14:07 ID:vnA61Kry0(1) AAS
>>596
人間は自分の知らないところで誰かに悪口を
言われてないかが異常に気になってしまう生き物…
650: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1bed-hPjM) 2024/11/22(金)14:08 ID:w22Jq2Dm0(22/42) AAS
ビットコがいつの間にか、1BTC=10万ドルに迫ってきとる

4万ドルとか5万ドルとかが天井かと思ったら、金余りだなぁ。
1-
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s