[過去ログ] 民◯党類ですがロシアちゃん◯射しちゃった? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530(2): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 629f-7wD7) 2024/11/22(金)10:54 ID:oL8EpYN10(4/15) AAS
>>517
そもそもトランプの政策をガチで実行したらハイパーインフレになって打撃食らうの中間層(貧困層は福祉で最低限の生活だけは守れる)なんで……
537: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 227d-ihPV) 2024/11/22(金)11:02 ID:TcsX6jyz0(13/26) AAS
>>530
>そもそもトランプの政策をガチで実行したらハイパーインフレになって
中国だけでなく、日本を含めた西側同盟諸国からの輸入品にもあまねく高関税をかけたら、
年率数十%台の高インフレ待った無しですしねぃ
757: 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 12bd-QTHJ) 2024/11/22(金)16:53 ID:GOKwenbf0(5/6) AAS
>>530
トランプ氏の対中関税、来年序盤に約40% 中国経済下押し
//jp.reuters.com/markets/japan/funds/6XXNGCZXZ5JXTJT3QAOQZZ5V6U-2024-11-20/
トランプ氏は中国製品に一律60%の関税をかける意向を示しているが、米国内のインフレ加速につながる恐れがあるため、
実際の関税率は予想中央値で38%になるとみられている。予想レンジは15─60%。
インフレ対策で段階的に関税を施行してまず40%関税にするかもしれないらしい。
別報道で中国に対する最恵国待遇の剥奪とあるので、少なくとも35%の対中関税は固い。
トランプが輸出産業の為にドル高を止めるならもう少し実質的な関税は高いのと同じ状態だろうが。
後は物価高対策補助金と化石燃料価格の急低下でインフレ乗り切る気じゃないかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s