[過去ログ]
ウクライナ情勢394 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
186
: 2024/11/21(木)21:37
ID:wkmKOgUz(3/6)
AA×
>>161
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
186: [sage] 2024/11/21(木) 21:37:24.52 ID:wkmKOgUz >>161 そこはかなり難しいな 広島だと現地レベルでは4km離れた陸軍船舶司令部が35分後には救護命令発令してたり活動記録が残ってる。東京まで情報が伝わったのは呉経由で10時頃とされてる 長崎は運良く県知事とかが防空壕で会議中だったので短波無線機を使い早期連絡に成功したので三時間後には救援列車および大村海軍航空隊の救援隊が市内に入った 昔は無線機や長距離通信自体が貴重だったが今は情報の伝播速度が段違いだからな 仮にキーウ中心部で核弾頭が炸裂したとしても、郊外の損害が少ない施設や部隊が直ちに活動して速報されるだろうし、監視カメラの数を考えると地上から見たキノコ雲が撮影される可能性も高いと考えられる 爆心地に何も残らないのは確定的に明らかだが、周辺地での活動や記録は過去の比じゃないほど活発になると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/186
そこはかなり難しいな 広島だと現地レベルでは離れた陸軍船舶司令部が分後には救護命令発令してたり活動記録が残ってる東京まで情報が伝わったのは呉経由で時頃とされてる 長崎は運良く県知事とかが防空壕で会議中だったので短波無線機を使い早期連絡に成功したので三時間後には救援列車および大村海軍航空隊の救援隊が市内に入った 昔は無線機や長距離通信自体が貴重だったが今は情報の伝播速度が段違いだからな 仮にキーウ中心部で核弾頭が裂したとしても郊外の損害が少ない施設や部隊が直ちに活動して速報されるだろうし監視カメラの数を考えると地上から見たキノコ雲が撮影される可能性も高いと考えられる 爆心地に何も残らないのは確定的に明らかだが周辺地での活動や記録は過去の比じゃないほど活発になると思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 816 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s