[過去ログ] ウクライナ情勢394 IPなし ウク信お断り (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466: 2024/11/22(金)09:36 ID:+bEsbkXn(3/4) AAS
ロシアのプーチン大統領は「ウクライナの民間人や他の友好国の国民に対し、攻撃の可能性がある地域から事前に退避するよう警告する」と述べた。ロシアはウクライナへの大規模なミサイル攻撃を開始する準備を進めている。
x.com/bricsinfo/status/1859651965808198113
467: 2024/11/22(金)09:36 ID:cbBVdQjH(2/5) AAS
最初にロシアと分断しなきゃいかん中国を
最初に制裁しときますねでくっつけたのはどう見てもアホムーブだった
468: 2024/11/22(金)09:36 ID:yu+6ejNZ(8/12) AAS
ロシア人、応用力はあるね
あの日傘装甲とか亀の子装甲の戦車とか「かっこ悪い」って笑ってたけど、どれも戦場で生き残る知恵の産物だからな
今、アレを笑ってる連中は明日、同じ事で泣くことになる
469
(2): 警備員[Lv.11] 2024/11/22(金)09:37 ID:pq7lylJS(3/12) AAS
>>462
その家電半導体じゃ長距離攻撃に必要な精度が出せてないじゃん?
だからストームシャドウの返礼に精度ガバガバなICBMを撃たざるを得なかったわけでな

そもそもストームシャドウが防空網を完全に貫通しとるし
470
(1): 2024/11/22(金)09:38 ID:yu+6ejNZ(9/12) AAS
>>464
ミルスペックである必要はないんだよ、インダストリアルモデルの高信頼性モデルでも代替は出来る
471: 2024/11/22(金)09:39 ID:yu+6ejNZ(10/12) AAS
だからさ、足らぬ足らぬは工夫が足らぬなんだ
ロシア人はそんなにバカじゃないぞ、あるもんで工夫しながら1000日戦い抜いてる
あれは見習うべきだよ
472
(2): 警備員[Lv.11] 2024/11/22(金)09:40 ID:pq7lylJS(4/12) AAS
>>470
しかし現実はそれすらも確保に窮してるのをどう説明する?
制裁はそんなに甘いもんじゃない
473
(1): 2024/11/22(金)09:40 ID:yu+6ejNZ(11/12) AAS
>>469
耐久性はともかくも性能同等なら精度低いなんて理屈にはならんが
そもそも今は民生品でも車載や工業用の高信頼性モデルならミルスペックに引けとらんし
474: 2024/11/22(金)09:41 ID:yu+6ejNZ(12/12) AAS
>>472
実際に作ってる現実にも目を背けちゃいかんだろ
475: 2024/11/22(金)09:42 ID:j52e6UnM(1/8) AAS
UPDATE:【独自】北朝鮮軍高官、ウクライナの攻撃で負傷=西側当局者
on.wsj.com/490FdV6
x.com/WSJJapan/status/1859726264346562801?s=19
476: 2024/11/22(金)09:42 ID:/ur6YH/I(2/3) AAS
TSMCの最新半導体が兵器に必要とでも思ってるのか…
西側だろうと全部わざわざ数十年前の半導体作って使ってるよ(だから生産力低い)
その方が信頼性高い
477: 2024/11/22(金)09:44 ID:j52e6UnM(2/8) AAS
x.com/Archer83Able/status/1859687101136294006?s=19
ペンタゴン

- ロシアがウクライナに向けて発射した実験的な中距離弾道ミサイルは、ICBMのRS-26ルベジモデルに基づくものだった;

- 米国は、ロシアから核リスク削減チャンネルを通じて、発射の直前に発射について通告を受けた。
478: 2024/11/22(金)09:45 ID:Yi6TyJ9y(1) AAS
中国がロシア支援しているのは大きい、あと北朝鮮ね
昔の電子部品なんて北朝鮮が大得意だろ
479: 2024/11/22(金)09:45 ID:+bEsbkXn(4/4) AAS
技術的にここの連中が理解できることなんか何一つ無いことを理解しないといけないんじゃね
480
(2): 2024/11/22(金)09:46 ID:GyXEjyOK(13/13) AAS
今時の洗濯機だって8bitだろ
どんだけ夢見てんだよ
481
(1): 2024/11/22(金)09:46 ID:r0r8bzsM(7/24) AAS
>>469
長距離に精度なんか要らんよ
特に核にはな
民間人巻き込んで文句言う奴はいない
イスラエルが証明してるでしょw
482: 2024/11/22(金)09:48 ID:FZovP3aW(1/2) AAS
ここんとこロシア側が勢いづいているのは中北の物理的な支援が大きいとは思う
ひょっとすると西側のウクライナ支援よりも大きいかもってぐらい
あっちは西側みたいに支援兵器とか支援予算とか公表しないから見えないだけでね
483
(1): 2024/11/22(金)09:49 ID:FZovP3aW(2/2) AAS
>>480
8ビットマイコンだって昔よりクロック上がってて高性能だけどね
戦車のFCSとかそんなんで十分だけど、陸自の87式自走高射機関砲のFCSのオツムなんていまだにMSXクラスだぞ
484: ロシ公 ◆5xHn38he0u/p 2024/11/22(金)09:51 ID:3nRnj4vw(1/3) AAS
あんなに騒いでいたのに中距離ミサイルで事前報告済みとか悲しすぎるよな俺たちのロシア
485: 2024/11/22(金)09:53 ID:HSpAxXf/(1/3) AAS
>>480
8ビットマイコンとかバカにしちゃいかん
コロナ禍の時はそのちっぽけな数百円のマイコンが入手出来なくて(代理店からは納期2年待ちとか言われた)
何度工場のライン止めた事か

まあ余談です
あんときに余剰部品買い漁って溜め込んでたのが中国のブローカー共だったから、今でもかなり在庫抱えてる筈と思うよ
1-
あと 517 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s