[過去ログ]
ウクライナ情勢394 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢394 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
583: 警備員[Lv.13] [sage] 2024/11/22(金) 12:28:20.61 ID:pq7lylJS >>581 弾着観測の動画が出回ってるんだから自分で数えてみたら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/583
584: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/22(金) 12:29:55.58 ID:gQ976GMO >>578 俺もそう思う。 だけど、その動画は「核戦争を恐れる必要はない、NATOは参戦すべし」という結論にするためにそういういい加減なことをいってるんだろうな。 おそらくその動機は、そういう主張の方がYoutube閲覧数が増えて投稿者が儲かるからだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/584
585: 名無し三等兵 [] 2024/11/22(金) 12:30:21.42 ID:NngJPtNv プリウス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/585
586: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/22(金) 12:31:45.37 ID:Y6fHDbSa >>576 >ということは日本も 自民党の何人か (故石原とか)が、短期間で作れるかもしれないね とは発言している。 正力・中曽根のラインで、宇宙開発事業団(1969年)と動力炉・核燃料開発事業団(1967年)がセットで設立された噂があるね。米国の***やホワイトハウスも承認のことだったのでしょう。 佐藤栄作内閣(1964~1972)の非核三原則(1967年12月)がこれの前提になっているはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/586
587: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/22(金) 12:33:25.78 ID:Y6fHDbSa >>582 >生死はしばらく不明よ 士官/将官の戦死公報は真面目に出ているよ。出ていない場合は・・死んでいない。地上にいた警備兵に損害程度でしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/587
588: 名無し三等兵 [] 2024/11/22(金) 12:34:45.58 ID:IRqop0xJ >>583 興味ないんでw 話聞いてほしいなら、もうちょっと俺の興味引けよな 結局、ロシアの進軍が止まらない理由も、ウクライナのインフラがなぜか爆発する理由も不明ってことでOK? ロシアはミサイル枯渇してるんだから、ロシアのせいじゃないよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/588
589: 警備員[Lv.13] [sage] 2024/11/22(金) 12:36:55.77 ID:pq7lylJS >>588 まあ俺も愚か者に割いてやる時間はないので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/589
590: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/22(金) 12:39:13.15 ID:2aj8MxTF >>570 ウク信がいうには、ロシアの砲弾や銃弾は軒並み腐ってただろ? 西側の最新兵器を持つウクライナ兵が何故かロシア兵に負けてるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/590
591: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/22(金) 12:44:27.55 ID:MywN4eZ9 ロシアや中国が決定的なダメージを受ければ日本が戦前のように大陸沿岸の利権を貰えると勝手に思ってるアホが多過ぎる 万万が一そんな事があったとしてもアメリカの総取りだよ 日本が受けられる恩恵があるとしたらビザ無しで渡航OKになる程度かと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/591
592: 名無し三等兵 [] 2024/11/22(金) 12:44:29.93 ID:IRqop0xJ >>589 さよか、じゃあ巣(IP)に帰りね と言いたいところだが、どんぐりに嫌気がさして出てきたのかもしれないな ここは自由を尊ぶ気風のスレだから、お前にもいる権利くらいはあるわな NGするのがお互いよろしかろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/592
593: 名無し三等兵 [] 2024/11/22(金) 12:44:43.48 ID:JYJb3tpm 「マッハ10」の新型中距離弾道ミサイルでウクライナ攻撃…プーチン氏「NATO側の軍事施設攻撃の可能性ある」と威嚇 www.yomiuri.co.jp/world/20241122-OYT1T50030/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/593
594: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/22(金) 12:46:55.94 ID:4yrYpETM >>577 ファインベルクバウで12発当てても ヒグマは倒れないからなぁ🤣 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/594
595: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/22(金) 12:51:58.54 ID:HMIg0rq6 >>506 今はそのラジコン機が1000キロ飛べて中間は衛星航法、終末は画像識別で自己標定してピンポイント攻撃が出来る時代 しかもお値段はサイドワインダー1発程度でしかない(北や中国ならそれよりも安いかも) 兵器の戦争での進歩は恐ろロシア、必要は発明の母って奴 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/595
596: 595 [sage] 2024/11/22(金) 12:53:30.89 ID:HMIg0rq6 誤爆った、無視して>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/596
597: 名無し三等兵 [] 2024/11/22(金) 12:54:31.78 ID:BAcq93cD >>544 フーシ派やイランになにか供与するかと思いきやしなかったね。予想が外れたが本物の核ミサイルの弾着を見るのは初めてだったからインパクトあった。 こりゃアカン!てプレッシャーがある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/597
598: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/22(金) 12:56:04.78 ID:tzlUzeSC >>591 そもそもそうなる前に核使ってるだろうしな‥‥ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/598
599: 名無し三等兵 [] 2024/11/22(金) 12:56:40.42 ID:2HOYBGxb >>532 ソ連でしょ。 ウクライナ戦争は、そのソ連内部のウクライナとロシアとの戦いだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/599
600: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/22(金) 12:58:23.82 ID:fD6y/Txp >>584 あれか ウクライナが快進撃!!みたいな動画と同じか こないだの選挙のせいで鵜呑みにする人がさらに増えるんだろうな。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/600
601: 名無し三等兵 [] 2024/11/22(金) 12:59:30.68 ID:IRqop0xJ 結局、長距離兵器ということになると、現状ロシアのほうが質もバリエーションも量もかなり上回っているように見受けられる 廉価なジャヘド・ランセットから、ハイエンドのキンジャール、最終戦争用のオレシュニク、サルマトまで、様々な目的に柔軟に対応できるラインナップが揃っている そしてハイエンド寄りの弾道ミサイルはパトリオットでもほとんど対処できない そして生産能力においてもロシアが上回っており、ドローンやダミーを交えた飽和攻撃が可能 そもそもロシアはロケットの本場、世界のスペシャリストなので、運用も当然慣れている たしかにストームシャドウは低軌道で電子妨害にも強く、傑作といっていいすばらしいミサイルと感嘆するが、在庫ははっきりと心もとないようだし、本気の撃ち合いでロシアに勝てるとはちょっと思えんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/601
602: 名無し三等兵 [] 2024/11/22(金) 13:09:39.05 ID:4iHNlXjh >>357 サハリン2除害。広島ガスはセーフ 元コマンドー他2名は救われた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/602
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 400 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s