[過去ログ] ウクライナ情勢394 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230
(1): 2024/11/21(木)22:44:11.45 ID:R4QW00QO(1/3) AAS
新型へ置き換える古いICBMを処分がてら戦術転用したとしても、弾頭部に通常爆薬詰め込んでバンカーバスターのMOPぐらいの威力はあっても
ピンポイントな精度なんて到底ないし、そもそもそんな発射試験とかして落下弾道のデータもないだろうから机上の計算でこの辺りへ落ちるだろうで
発射するのがせいぜいだから、まあ脅し効果ぐらいしかないよね
262: 2024/11/21(木)23:32:31.45 ID:0ODQYDWa(2/2) AAS
>>261
>BMDなんだが
MRBMは、速度半分なんだよ。そこまでは何とかなる目論見。
イエメンからの発射をほとんど撃ち漏らしたけど・・内緒。
285
(3): 2024/11/22(金)00:44:43.45 ID:Vy0KnQE2(1/6) AAS
>>269
このキルゾーンに万単位で追加投入してんだから狂気もいいとこだよな
322: 2024/11/22(金)02:08:36.45 ID:gnzqsI91(1) AAS
一部で無謀な突撃があった事と前進し続けることは両立する
332: 2024/11/22(金)02:33:30.45 ID:hT9CC0Zq(2/5) AAS
イギリスの大本営が今度は
ロシア側死者11万
ウクライナ側死者6万5000とか言い出したな

最初は死者30万40万て言ってたのに
423: 2024/11/22(金)08:39:23.45 ID:xVtymhxH(2/6) AAS
これで西側諸国はウクライナ援助から腰が引けるだろうから、ウクライナは今年の冬は越せないか
いよいよご臨終だね、1000日もよく保ったと褒めてやりたい
458
(1): 2024/11/22(金)09:29:34.45 ID:yu+6ejNZ(5/12) AAS
>>452
その辺りは海外のネット販売(Digi-KeyやMouserとか)で入手して
あの手この手で持ち込めると思うけどね
外交特権駆使すれば荷物検査なしでフリーパス出来るでしょ
1トレイで100個や200個、1リールで1000個とか2000個の数あるから
大きめの旅行カバン1個だけでもかなりの量を持ち込めるよ
483
(1): 2024/11/22(金)09:49:32.45 ID:FZovP3aW(2/2) AAS
>>480
8ビットマイコンだって昔よりクロック上がってて高性能だけどね
戦車のFCSとかそんなんで十分だけど、陸自の87式自走高射機関砲のFCSのオツムなんていまだにMSXクラスだぞ
496: 495 2024/11/22(金)10:03:56.45 ID:OIywmGDW(4/4) AAS
訂正)>>492>>493
548: 2024/11/22(金)11:21:24.45 ID:6oPtXto7(1/6) AAS
ポーランドの米軍ミサイル基地が優先目標に設定された
アメリカが長距離ミサイル攻撃を止めないと、次はそこに弾道ミサイルが打たれるんだろうな
第三次世界大戦だな
622: 2024/11/22(金)13:54:04.45 ID:ElHBNc2y(1) AAS
バイデンの発狂外交のおかげでロシアが北朝鮮に長距離ミサイル渡して撃って良いよと言っても文句言えないじゃん
文字通りの意味で狂ってるよ、なに考えてん
918
(1): 2024/11/22(金)20:44:30.45 ID:IRqop0xJ(11/18) AAS
アンカーつけられないけど、普通に書かれてるよ
機関砲って記述になるから検索してみ?
996: 2024/11/22(金)22:53:31.45 ID:mrVrbJ4j(10/10) AAS
オレシュニクは型は新型でも中身は旧型でしょ
サルマートは量産してるからこの新型よりはるかに多そう
このまま行けばアメリカにどでかい穴が開きそうな量
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s