[過去ログ] ウクライナ情勢394 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2024/11/21(木)19:09:36.47 ID:+jA3mzPX(1/3) AAS
>>11
MaRVじゃなけりゃ取り立てて言うほどのことないけどそれでも迎撃は難しいからな
290
(2): 2024/11/22(金)00:47:56.47 ID:Y6fHDbSa(2/10) AAS
>>285
>このキルゾーンに万単位
東京23区の半分の面積にロシア軍が5万人投入らしい。ウクライナ軍ももともと3万人ぐらい投入、残存1万ぐらいか?
354: 警備員[Lv.36] 2024/11/22(金)03:47:04.47 ID:YTtcow6i(3/13) AAS
ウクライナ和平案、ロシアは現実的なものなら検討=外務省報道官
By ロイター編集
2024年11月21日午後 6:33 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/2XAMPYSSBJPLPPFQS3MB5AR3NE-2024-11-21/
412: 2024/11/22(金)08:30:20.47 ID:GyXEjyOK(2/13) AAS
やっぱりマッハ10の中距離ミサイルだった
419
(2): 2024/11/22(金)08:37:16.47 ID:9R7uf1Ef(1) AAS
前々スレ2chスレ:army
の507が逃げないようここにも貼っとく

ロシアによる侵略はドネツクの人々を守るためなんて見え見えの嘘について

2014年以降の証拠もあるけど無駄だから出さずに
2004年のしかも関係が薄い記事を持ってくるとかアホだろ
普通に考えてお前の主張に沿う記事が関係の薄いものでさえ19年前のものしかないってことだぞw

これじゃドンバスを助けるためなんて論理を認めてくれる国や報道機関は
BRICSを含めありませんでしたって
自白しているようなもんだろw

みんなロシアの陰謀だとわかってるよ
省5
431: 2024/11/22(金)08:55:21.47 ID:cbBVdQjH(1/5) AAS
今のヒステリックで政治の出来ない西側がこんなんで止まるわけがない
というか何やっても止まらない
495
(2): 2024/11/22(金)10:03:11.47 ID:OIywmGDW(3/4) AAS
>>492
クルスクにこだわったら停戦長引くだけだし、あんなとこに居座っても損耗増やすだけで、なんの益もないと思う
525
(2): 2024/11/22(金)10:38:59.47 ID:j52e6UnM(3/8) AAS
>>522
あの人ウクライナ不利ばかり載せてるから批判されてるて聞いて可哀想に感じる
526: 2024/11/22(金)10:39:35.47 ID:Z6cb68Jg(8/25) AAS
クラホヴェ

外部リンク:www.google.com

市街地の半分ぐらいにロシアが侵攻
北と南にもロシア軍がびっしりいるんで、もうダメっぽいな
579: 2024/11/22(金)12:20:36.47 ID:Y6fHDbSa(4/10) AAS
>>464
>ミルスペック半導体なんて一般人が買えるわけないでしょ
MILSPEC半導体は、性能仕様同等品は必ず民生である。
MILSPECの場合は、製造・試験・保管のデータシートが付いてくるだけ。特に保管がMILでは大事で・・何々が何年経過・・で使用禁止になる。
世の中で一番タフな半導体(電子関係のあらゆるモノ)は、日本製の自動車用規格品で、温度範囲・機械振動などの機械環境・雷などの電気的干渉などにおいて圧倒的に優れている。MILのお嬢さん仕様では、砂漠や北極圏で必ず故障するんだよ。でもMIL標準のデータシート(製造ロット情報・ロット毎の試験結果・保管記録)が無いのでお堅い会社では使えない。COTS品使って良いと軍などと合意があれば圧倒的に安くて/耐環境性も優れた製品が納入される。
注 宇宙用の耐放射線性だけは別だが・・日本の原子力用規格品というのが存在して、それは宇宙用の1万〜10万倍の放射線に耐える・・こっちはさすがに一般では買えないです。
765
(1): Lans@外出中 2024/11/22(金)16:53:39.47 ID:4KKmx7zJ(3/4) AAS
>>755
ドニエプル河は、上流どこまでの東岸だ?ドニエプル河はキエフのど真ん中を通ってるのを忘れていないか?
955: 2024/11/22(金)21:57:15.47 ID:mrVrbJ4j(2/10) AAS
ペスコフ氏: オレシュニクによるウクライナへの攻撃は繰り返される可能性がある。

❗ロシアは、このようなミサイルによる新たな攻撃が発生した場合に「ウクライナの民間人に警告するメカニズム」を開発している。
972: 2024/11/22(金)22:23:04.47 ID:Z6cb68Jg(25/25) AAS
>>962
メルケル時代(2005-2021年)のGDP推移

 ドイツ  2.87兆ドル → 4.2兆ドル

 日本   4.8兆ドル → 5兆ドル

メルケルみたいな大物政治家はアンチも多いってだけで、メルケルの責任がどうとかメルケルのせいでこうなったとか、寝言もいいところだから・・・
もっともそれぐらいシビアなドイツ人だからメルケルが出てきたってのもあるんだろうけど

日本の話はしたくもない
自民党がいまだに第一党っていう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s