[過去ログ] ウクライナ情勢394 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2024/11/21(木)19:05:56.94 ID:wkmKOgUz(1/6) AAS
ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官は、ウクライナによるストーム・シャドウ・ミサイル使用をロシアが確認しているかという質問に答え、この問題は軍省の特権であると述べた。
外部リンク[html]:ria.ru
防空システムは英国製ストームシャドウ巡航ミサイル2発、米国製HIMARSミサイル6発、航空機型無人航空機67機を撃墜した
外部リンク:tass.ru
ストームシャドーすら確定的じゃないからな。ICBM撃ったならコナシェンコフが声明出すだろうから様子見だな
24: 2024/11/21(木)19:08:57.94 ID:Oak/usIj(1) AAS
やっぱ20日にキエフの各国大使館が閉まってたのって事前にこれの発射予告があったからなんかね
25: Lans@外出中 2024/11/21(木)19:08:58.94 ID:/Kuu+znd(2/10) AAS
冷戦中にみんな必死にSALTとかで規制しようとした兵器体系だからね。
人類の生死がかかっていた兵器体系。
215: 2024/11/21(木)22:05:50.94 ID:V9BqRAFk(4/9) AAS
ロシアのシベリアでこんな発見も…生き物好きとして萌える
シベリアは生物学の宝庫ですよ。未知の発見に満ちてる
早く戦争が終わってシベリアの開発が進むと良いな……
サーベルタイガーのミイラを発見、ついに本当の姿が明らかに
外部リンク:natgeo.nikkeibp.co.jp
279: 2024/11/22(金)00:28:50.94 ID:Sc71D6hf(1) AAS
>>269
包囲網が進んでいる⋯
まさかの11月中の、ウクライナのクルスク撤退、ロシアのクルスク解放が実現するのか?
289: 2024/11/22(金)00:47:37.94 ID:C+yn1lBF(1/11) AAS
短距離ミサイルは多くの国で実戦で使われてるし
中距離ミサイルはイランの報復で使われたらしい
大陸間弾道ミサイルは実戦例がないから ウクライナとしてはICBMの方が都合が良い だけど西側が否定してるからぐぬぬと思ってそう
346(1): 2024/11/22(金)02:57:08.94 ID:MYi1oDgM(1) AAS
>>342
結局最近のクルスクでのロシア軍の失敗はそういう小陣地破壊とかチマチマしたことせずにキルゾーンに突撃繰り返してたからでしょ
今更それを学習するためにどんだけ損害出してるんだか
459: 2024/11/22(金)09:30:56.94 ID:yu+6ejNZ(6/12) AAS
あとロシアは中国から半導体や電子部品入手出来る強みもあるんじゃない?
コロナの部品不足の時はかなりお世話になったけど、古い部品とか相当持ってるよ中国の部品商社
軍用なんて民生に比べたら使う量なんて大した事ないしね
562(1): 2024/11/22(金)11:48:27.94 ID:zFl/DYs4(6/6) AAS
ポンコツウク介の認知の歪み
核兵器に関して
ロシアは日本と同じ
準保有国
馬鹿なのか?🤣
497 名前:名無し三等兵警備員[Lv.8][新芽](スププ Sdba-/JJ0 [49.98.239.73]) :2024/11/22(金) 11:46:55.01 ID:I7hvOT5sd
>>493
新品はそりゃ撃てるわな
古いヤツが軒並み腐ってるなら核兵器保有数激減するって言うか、事実上非保有国になる訳で
話は全然変わってくる
省1
594: 2024/11/22(金)12:46:55.94 ID:4yrYpETM(1) AAS
>>577
ファインベルクバウで12発当てても
ヒグマは倒れないからなぁ🤣
654: 2024/11/22(金)14:21:11.94 ID:pLYrZK8+(4/5) AAS
もうGPSの制限かかってない民間モード使った方が精度高いんじゃないか
750: 2024/11/22(金)16:36:30.94 ID:gQ976GMO(9/11) AAS
>ゼレンスキー大統領、和平協定でクリミアなどの領土を割譲する意思があるか回答 2024年11月20日 foxnews
旧ソ連時代の行政区分に過ぎないウクライナ・ソビエト社会主義共和国の領土を根拠にされてもな。
それなら、ウクライナ全土が旧ソ連の後継国であるロシア領にならなければならない理屈になる。
そして、それに対してソ連崩壊時にウクライナは独立したからロシア領になるいわれはないと反論するのならば、クリミアの独立宣言を認めなければならんだろ。
754: 2024/11/22(金)16:40:16.94 ID:r0r8bzsM(22/24) AAS
この期に及んで交渉できるつもりなのがまた救いようがない
クルスクを保持すれば交渉できるんだ→クルスク全ツッパ→東部全面後退
物事にはタイミングというもんがある
829(2): 2024/11/22(金)18:20:02.94 ID:fKQ6Zuw0(1) AAS
両軍ともSu-25とかは完全に損耗し尽くした感じだな
ロシア側は残存作戦機は本土防衛用に温存している感じだし
(時たま巡航ミサイル撃つのに引っ張りだしてるぐらい)
ウクライナ側は開戦からの保有機はほぼ損耗し尽くして
僅かに残ったSu-27やMig-29はウクライナ西部の防空用に
残して前線には出してない感じ
F-16はまだ慣らし運転程度にしか使ってない
今、戦場の空を活発に飛び交ってるのは無人機、ドローン
巡航ミサイル達
832(1): 2024/11/22(金)18:24:24.94 ID:WYZZbIL3(2/3) AAS
>>807
核戦争後の軍人たち
画像リンク[jpg]:hokutosite.com
画像リンク[jpg]:hokutosite.com
877: 2024/11/22(金)19:17:51.94 ID:sRRh+b5Q(5/8) AAS
>>858
GoogleEarthで見るとわかるけど
フランスよりイギリスのが近いんだな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s