[過去ログ] ウクライナ情勢394 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606
(1): 警備員[Lv.13] 2024/11/22(金)13:26 ID:SkzwLcqM(1/10) AAS
>>603
ヒント:家電用の汎用半導体やらロシア国産半導体
620
(2): 警備員[Lv.14] 2024/11/22(金)13:51 ID:SkzwLcqM(2/10) AAS
>>613
粗悪品というのは語弊があるが、まあ低性能の半導体という意味よ
626: 警備員[Lv.14] 2024/11/22(金)13:56 ID:SkzwLcqM(3/10) AAS
>>616
んなわきゃねーだろ
ロシアの巡航ミサイルの精度が低いのはGLONASSの精度が悪いのと、イメージング誘導に必要な演算能力を持つ制御部分とアルゴリズムを用意できないところにある

まあ後はECCM能力の低さも起因してるかもしれんが
627
(1): 警備員[Lv.14] 2024/11/22(金)13:57 ID:SkzwLcqM(4/10) AAS
後はカメラ部分のセンシング能力の低さもあるかもね、日本のカメラを改造して使ってるぐらいだし
632
(2): 警備員[Lv.14] 2024/11/22(金)14:01 ID:SkzwLcqM(5/10) AAS
>>629
中間誘導と終端誘導の精度が悪いから目標にうまく当たりません
簡単な話でしょ?
645: 警備員[Lv.14] 2024/11/22(金)14:12 ID:SkzwLcqM(6/10) AAS
>>641
つい最近も精度がかなり悪くて問題になってたでしょ?
アレはどういう理由よ
649
(1): 警備員[Lv.14] 2024/11/22(金)14:18 ID:SkzwLcqM(7/10) AAS
GLONASSは古い衛星の推進剤が枯渇して、位置修正が出来なくなってるから精度が時折ガバになるっつー話が出てるのでこの辺の理由じゃろな
衛星は打ち上げたら半永久的に使えるわけじゃないので
656
(2): 警備員[Lv.14] 2024/11/22(金)14:24 ID:SkzwLcqM(8/10) AAS
>>653
ツイート漁ってみ、その話が出てくる
基本的に人工衛星等は搭載してる推進剤(ΔV)を失ったら軌道力学に従って飛ぶ置物になる
665
(3): 警備員[Lv.14] 2024/11/22(金)14:34 ID:SkzwLcqM(9/10) AAS
>>659
打ち上げ日と公表されてる衛星寿命からおよその状態は推測できるだろw
ちっとは頭使えや
GLONASSは耐用年数を大きく超えた衛星が未だにアクティブで、それが精度低下に繋がってるんだろうって話、一番古いので17年間も運用中のがあるし
671
(2): 警備員[Lv.14] 2024/11/22(金)14:41 ID:SkzwLcqM(10/10) AAS
>>669
ここまでヒントを与えても自分で調べられないならもう知らんわ
俺はお前の子守じゃないっつーの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s