[過去ログ]
ウクライナ情勢394 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢394 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
216: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/21(木) 22:08:26.88 ID:wkmKOgUz >>213 ピースキーパーが10だっけ。米国がSTART履行停止してすぐに各種核運用能力を復活できるとは思えないから新規開発かなぁ トランプ政権が核軍拡やるとはあまり思えないが、普通の共和党系大統領ならMIRV復活ぐらいはやるだろうし28年以後どうなるかだな もしB-1Bの核弾頭運用能力復活となると北朝鮮がキレるだろうなぁ……韓国周辺を飛ぶだけでKN-23威嚇射撃やってたんだし米国の核軍拡なんて怒髪天案件だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/216
217: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/21(木) 22:15:18.82 ID:T69enh/2 >>216 いやMIRV自体はSLBMにはあるよ、STARTで3発まで制限されてるだけで ただ増やすとなると飛距離は落ちる(オハイオ級をちょびっと米本土から離さないとならない)し、 試験してきちんと10発着弾できるかどうかチェックしないとならない ミニットマンIIIに関してはその通り、単弾頭しか試験してないし、そもそもあれは先制核攻撃用なので出力極大の核弾頭を積まねばならん もしそれをやめるのなら再び単弾頭とMIRV用とで分けて運用して、そのための訓練して ‥‥あ、めんどくせ、どんだけ時間かかんだ‥‥そもそも2011年には「2030会計年度末にミニットマンIIIは全て退役せねばならない」 となるくらい配線やフィン等にガタきてるミサイルなのに、どんだけ使うんだよ、信頼性大丈夫なのかよ‥‥ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732182706/217
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.330s*