[過去ログ] ◆◆画材総合◇5◆◆ (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257(1): 2012/01/12(木)03:18 AAS
アムステルダム最悪
絵の具チューブすぐ割れて切れて絵の具漏れる
なぜ世界堂はアムステルダム仕入れ続けるのか
258: 2012/01/13(金)13:45 AAS
>>257
大作用買わなきゃいいだろwバカかwww
259: 2012/01/13(金)14:39 AAS
絵の具チューブ??
アムステルダムジェルメディウムのチューブは中身の関係で
割れて、最近何処もあんまり置いてないけど・・
260: 2012/01/14(土)02:21 AAS
大作用???
261: 2012/01/14(土)15:06 AAS
学会の方ですか?
262: 2012/01/28(土)02:28 AAS
アムステルダムはとても良い絵の具です。
顔料の質も良いし、中の油もリンシードを使っており無くてはならないと思います。
チューブが切れるのは使い方が雑なのでは?
空のチューブもあるから入れ替えて使うか、ラップで巻けば。
263: 2012/01/31(火)19:11 AAS
アムステルダムのアクリルの話、特にジェルメディウム
264: 2012/02/02(木)19:10 AAS
アムステルダムのアクリルは安くて良いんだが
キャンバス2枚重ねて置いてるとくっつくぞ、
でも俺はリキの安いのより良いと思って使っている・・・・・・
265: 2012/02/02(木)19:19 AAS
連投だが
でかいキャンバス外して畳んで捨てているんだが
油てキャンバス外すとパリパリ剥がれて
情けない気になる。(厚塗りだから)
その点アクリルは、質感が劣るが、
厚塗りでもゴムのように張りついている
266: 2012/02/02(木)19:29 AAS
上野の森大賞展
高松宮とかやってるんだから
もう少し現代美術系にシフトチェンジしてくれ
公募団体系は公募団体で発表スレ
アート系コンペ無さ過ぎ
267: 2012/02/03(金)13:35 AAS
現代美術にコンペや賞なんてイラネ
かってに評価は付いてくるし、
268: 2012/02/03(金)16:38 AAS
路上で油絵とか売ってる人って見たことあります?
周りの反応はどうでしたか
269: 2012/02/03(金)20:01 AAS
あれは絵だけど美術じゃないだろ
270: 2012/02/05(日)10:09 AAS
路上は路上での評価しか貰えませんよ。
271(1): 2012/02/05(日)11:53 AAS
フォントの値段高すぎorz
昔の写植やさんの必要な文字だけ買えた時のほうが良かった…
(しがないイラレ兼デザイナーです。
フォントも画材の一部と思ってるので愚痴ってしまいました…)
272(1): 2012/02/05(日)12:12 AAS
>>271
でも、フォントデザインする方から言ったら適性価格だろうな
それに、便利さから言ったら話にならない
問題は、便利すぎて二次加工の代金が高く取れなくなっただけ
273: 2012/02/05(日)13:17 AAS
>>路上で油絵とか売ってる人
どこら辺にいるの?
274(1): 2012/02/05(日)15:03 AAS
>>272
レスありがとうございます。普段は個人で編集物用イラストの仕事しています。
文字が必要なのは年に一度か二度でめったにないのですが、
Macに丸ゴがなくて、ヨドバシで、モリサワの年間使用料のをみて、
とても償却できそうになくダイナフォント買いました。
勉強不足を痛感しました。
275(1): 2012/02/05(日)15:11 AAS
>>274
写研のフォントなら必要文字のみアウトラインを送ってくれるサービスがあるそうだよ
ネットで調べてみたら
276: 2012/02/05(日)15:14 AAS
>>275
ありがとうーーーーーー!!!
検索してみます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 705 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.303s*