美大出てからどおしてますか?ファイン系の方々 (526レス)
上下前次1-新
117: 2011/03/09(水)03:22 AAS
深夜の制作は楽しい。シンと静まりかえった空気が時間を忘れさせる。
うん、絵って一人の世界に入ってやるものだし今美大生気分で制作後の
カップヌードルカレー食べた。
118: 2011/03/09(水)19:40 AAS
いい雰囲気で制作できていいね
119: 2011/03/09(水)20:30 AAS
夜型が多いんだよ
120: 2011/03/10(木)00:38 AAS
私も今夜を楽しんでる
121: 2011/03/22(火)00:16 AAS
就職のことなんか
考えたく無いってことか
122: 2011/04/18(月)13:09 AAS
震災を経ても自分の制作に影響がないやつって、
やっぱりだめなやつだと思う。
123: 2011/04/24(日)14:22 AAS
勝手な尺度で他人をだめとか言い出す奴ってなんなの?
124: 2011/04/25(月)01:31 AAS
視野が狭くて器も小さい人間
125: 2011/04/30(土)08:40 AAS
早く
働け!
家から出て
働け!
社会に貢献しろ
働け!
126: 2011/04/30(土)11:22 AAS
社会主義者か共産主義者だな
127: 2011/05/03(火)16:22 AAS
美大生は、就職前の3ヶ月間、自衛隊に入隊を義務化しろ。
128: 2011/05/04(水)18:39 AAS
それならレスキュー隊のほうがいいんじゃないか?
129: 2011/05/06(金)20:03 AAS
防衛省の予算や消防庁の予算がもったいない。
やるなら美大で自衛隊OB採用して軍事教練やらせた方がいいな。
あるいは○○美術大学消防団を編成するとか。災害のときは被災地に派遣するとか。
彫刻や工芸の学生にチェーンソーや溶接機、クレーン、フォークリフト使わせて、
染織の学生に汚水の煮沸消毒させて、陶芸の学生にカマドをつくらせて、炊事や風呂の準備をさせる。
美学の学生や情報デザインの学生には端末で事務作業させて、
インスタレーションとかやってる奴にはテントでも張らせるとか照明の準備させるとか。
130: 2011/05/06(金)21:13 AAS
汚水が煮沸でどうにかなると思ってる所が低能丸出し
131: 2011/05/06(金)23:12 AAS
就職もせず
いい作品もないなら
災害支援に行けば
132: 2011/05/07(土)02:51 AAS
大学行った人間がそんなに羨ましいの?
133: 2011/05/07(土)08:36 AAS
羨ましくて妬ましくて悔しいです!
134: 2011/05/09(月)19:57 AAS
そりゃ可哀想に
135: 2011/05/20(金)23:28 AAS
結局漫画家。しかも売れてねえし。
136(1): 2011/05/21(土)02:30 AAS
俺も漫画描いて、ゲームデザイナーになって、今は不労所得で食ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 390 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s