美大出てからどおしてますか?ファイン系の方々 (526レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

165: 2011/07/07(木)01:12:52.29 AAS
ここんとこずっとスランプなんだよね
つい2ちゃんねるなどやってしまう
173: 2011/09/01(木)15:06:50.29 AAS
外部リンク[htm]:www.metro.tokyo.jp

東京文化会館及び東京都現代美術館 新館長の就任について

平成23年8月29日
生活文化局
公益財団法人東京都歴史文化財団

 東京文化会館の館長に日枝久(ひえだひさし)氏(株式会社フジ・メディア・
ホールディングス代表取締役会長/株式会社フジテレビジョン代表取締役会長)、
東京都現代美術館の館長に高嶋達佳(たかしまたつよし)氏(株式会社電通取締役会長
)がそれぞれ就任することとなりましたので、お知らせいたします。
290
(3): 2015/02/04(水)08:40:10.29 AAS
戦前、北海道、名古屋、大阪の各帝国大学には理系学部しかなかったらしい(理・工・医・農)。
もともと日本の国立大学は理系であり、法学部があったのは東京・京都帝大のみ。こういう所の文系学部に行く人は研究者とか
高級官僚とかエリート中のエリートが主な人。戦前、芸大の前身で美校と呼ばれた東京美術学校ですら旧制の専門学校であり
大学ではなかった。

その学校に戦後間もないころ入学した平山郁夫が校長に言われた言葉。
「諸君らのうち宝石はたった一粒です。その一粒を見つけるために君らを集めた。他は石にすぎません。」

その言葉を聞いた後も、平山郁夫さんは自分は「石」だと思っていたそうです。
421: 2017/06/23(金)10:23:46.29 AAS
諦めてみんな普通に仕事するんでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.065s*