美大出てからどおしてますか?ファイン系の方々 (526レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
337: 2015/02/10(火)21:42:14.64 AAS
「Twitterとは、量が質を産む作業そのものなんじゃないかと思った」
それは絶対にない。ありえないと言ってもいい。量は質を生まない。
インターネットにおいて、個人の著作のほとんどは書き捨てだ。古のテキストサイトでも、ニュースグループでも、Blogでも、mixiでも、
はてなブックマークでも、たくさんのクズが生産され、消費され、忘れられてきた。Twitterがこの列の最後尾に加わっただけの話。
ニュースグループを未だにチェックしている人は手を挙げて?せめてログを大事に持っている人は?
いやいや、ニュースグループは長年よく頑張ったじゃないか。Twitterがこんなに長生きするとは思えない。今ログが全部消えても、日
本じゃ裁判にさえならないだろう。Bloggerがいつも通り口だけ偉そうな批判を行って、それでおしまい。みんな心のどこかでクズを生産
していることに気付いているからだ。年寄になってTwitterのログを読み直したい?「お爺ちゃん、仕事中に何してたの?」って。
大原則:クズはどれだけ集まってもクズ。別にインターネットに限った話じゃない。雑誌だって本だって映画だって、ほとんどはクズとし
て生産され、クズとして消費され、クズとして忘れられていくのだ。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.117s*