村上隆以降の芸術の展望 (715レス)
1-

329
(1): 2014/12/30(火)22:04 AAS
頭悪いのは>>322の文章だな。
何言いたいのかさっぱり分からんが、「デザイン」というものを完全に誤解してるのは伝わってくる。
まあ素人の認識はこの程度だろうけど。
330
(1): 2014/12/30(火)22:19 AAS
さて途中経過ですが実に2ちゃんらしい煽りばかりで誰もデザインとアートについての違いを説明していませんね〜w
このまま反論できずに今年最後のベストアンサーが決定するのか!?
331
(4): 2014/12/30(火)22:35 AAS
じゃあみんなで>>322の文章を批評していこうか。

まず、文章の構成がめちゃくちゃで何を主張してるかほとんど分からないが
かろうじて部分的に拾える文脈らしきものは

「デザイナー、デザインは流行に左右される世界」
逆に芸術は
「流行など気にする必要がない世界」
ってとこか。

この認識、どうですか?
正しいと思いますか?
332: 2014/12/30(火)22:45 AAS
議論が白熱するのか!?

また自分の意見に自信が無いのか何処とも知れない見えないお友達に助けを求めています!

乖離症の患者で無ければいいのですが、、、
333
(1): 2014/12/30(火)22:55 AAS
>>331
おじさん?
早くデザインとポップアートの違い教えて欲しいんだけど…
考えは無いのですか?
難しくて判らないというのが答えですか??

wikipediaか何かから引用して下さっても一向に構わないのですが
334
(4): 2014/12/30(火)23:08 AAS
とくに反論がないようなので、>>331を前提に話を進めようか。

まず、デザインやデザイナーを素人が誤解してるのは仕方ないにしても
「芸術は流行に左右されない」って思い込み、この根本には「古くさい芸術家像」が未だに
日本に根強いステレオタイプとしてあるからだろう。

「清い芸術家は金儲けなんかしない、デザイナーのような汚い奴が流行を追う金の亡者なのだ」
といううすら寒い妄想が>>322から透けて見える。
335
(1): 2014/12/30(火)23:12 AAS
>>333
お前もプロダクトデザイナー(笑)としての村上論をぶってくれよ。
336
(2): 2014/12/30(火)23:16 AAS
>>326にも突っ込みを入れてみるか。
「デザインとポップアートの関係」って複雑か?
そもそものポップアートの定義から言えばすごく単純だろ。
337: 2014/12/30(火)23:24 AAS
>>334
はやく違い教えてよ
結局答えられないんでしょ?w
で誰かが教えてくれるの待ってるのが「透けて」見えるよw
338: 2014/12/30(火)23:31 AAS
>>334
何処まであの文章から妄想を膨らませられるのかw
しかも時間掛かっているから文章を書くのが得意じゃないのがわかる
また煽ったはいいけど自分の考えが整理されていないのに今更気付いているんでしょ?
がんばって調べてよ
webから引用していいとまで譲歩してるんだよ?
339
(1): 2014/12/30(火)23:36 AAS
>>334
こういう一般的に日本人が持つ「清い芸術家像」ってのは、なんでこうも便器にこびりついたウンコみたいに強固なのか。

芸術家は金儲けしちゃ駄目、霞でも食ってろ、的な。
死んで評価されたらいいじゃん、みたいな。
いい加減その昭和的なイメージが刷新されていいと思うんだけど、なんでこうもしつこく付きまとうのかな。
マスコミや教育ででイメージの再生産がされてるんだろうか?

まあ、古くさい「清く正しい芸術家」イメージを持つのは文字通り古くさいジジィなだけかもしれないが。
340
(5): 2014/12/30(火)23:42 AAS
以下が俺の書き込みです。
>>324>>329>>331>>334>>335>>336>>339

反論、>>335>>336の答え待ってますね。
341
(1): 2014/12/30(火)23:50 AAS
やたら卑屈な意見がでてくるね
そんなにおじさん連中からポップアートは酷評されてるの?
てっきり安倍さんが政府をあげて援助してるだと
判っていると思うけど君らが書き出すお言葉は劣等感の表れでもあるんだよ
正直予想を超えた言葉が幾つか出てきて驚いているんだがw
342
(1): 2014/12/30(火)23:52 AAS
>>340
君のポップアート論が全く語られていない
結局君が一番わかって無いんだな
劣等感だけは伝わったよ
343: 2014/12/31(水)00:10 AAS
自分自身の感性から出る言葉は無いの?
ステレオタイプだとジジィだとか金儲けだとか
君の思考がステレオタイプに凝り固まった言葉だらけだろ
考えた末の回答がこれで恥ずかしくないのか
それで人を素人呼ばわりできるの

最低でも村上隆の言葉の一つでも使って語ってよ
344: 2014/12/31(水)00:13 AAS
期待してた分ちょっと頭にくるんだけど
345: 2014/12/31(水)00:18 AAS
中途半端ににげないでよ
346
(1): 340 2014/12/31(水)00:18 AAS
まあ落ち着けよ。
相変わらず何言ってるのかわからんぞ。

議論なんだからお前が反論しなければ何も進まない。
>>341>>342でお前のイメージする芸術家の姿が具体的になったくらいか。

「芸術家は公的な援助で食わせて貰ってる劣等感まみれの乞食」

ってのを>>331に追加しとくね。
347: 2014/12/31(水)00:25 AAS
>>346
自分の妄想と劣等感の投影を人の意見にしないように
芸術家とデザイナーの違いを述べてね〜w
348: 2014/12/31(水)00:42 AAS
答えられないのか?
お前みたいな馬鹿と一緒にされたくないわ

お前はデザイナーも芸術家も名乗るな
1-
あと 367 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s