村上隆以降の芸術の展望 (715レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
238(3): 2012/05/18(金)15:56 AAS
お前アートフェアとか全然行った事無いのか?
それとも全然勉強しない馬鹿なのか?
情報が只だと思ってんのか?
カイカイが出してたアートステージシンガポールなら、Drift VIII ,Grand Coulee Dam,M.A.D.がよかったね。
どうせ馬鹿で不勉強でカタログも持ってないお前はこうやって書かれても、誰のどの作品かすら分からないんだろw
239(1): 2012/05/18(金)19:50 AAS
>>238
素直に言えばいいのに
アートフェアは行った事が無い
不勉強だが名前出してくれれば調べられる、ありがとう
「情報が只」って漢字の使い方間違えてるよね
いい作品があるなら通ぶらずに出せばいいのに
出る杭打つだけ打って(しかも日本の作家の範疇で)、自分は誰かを支持したり作家に貢献する姿勢がないっていうのがもうね、なんてね
241: 2012/05/18(金)20:39 AAS
>>238
それと、もしも>>233のレスが>>232の内容に対するものだとしたら、比較対象になるちゃんとしたコンセプトの例と作品を挙げてもらわないと
誰かのコンセプトと質を批判するのに、突然アートフェアの評判について大雑把に引っぱってくる意味もよくわからない。
その場で評判良くて売れてるのをみてから「コンセプトと質がいいから売れてる」って、乱暴なあとづけと解釈されても仕方ないよね
一応「アートフェアに行け、みれば売れてるやつも、いい作品もすぐにわかる」なんてこと言うからそう思っちゃったのだけれど
246(1): 2012/05/19(土)00:13 AAS
>>238
Drift VIIIはゴームリーの作品
Grand Coulee Damは柴田敏雄の作品
M.A.D.は作品のタイトル、ではなくアイウェイウェイのコレクションを出展したところ外部リンク:madmuseum.org
で合ってる?この出し方ってちょっと意地悪じゃないか大人げない
なんで怒り出すのかもよくわからないよ、誰のが良かったのか聞いただけなのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.210s*