いいデザインってなに?? (378レス)
1-

5: 2010/12/03(金)19:17 AAS
小さい頃に、あの、本当に申し訳ないというか

失礼なんだが、なんでこんなぐちゃぐちゃの絵が有名なの?

って思ったことがある。

でもいまはその人たちの個性が絵に表れてるということを経験した。
いまは、コピックや油絵の具。水彩絵の具とかいっぱいあるけど、

昔はその道具しかない。
省3
6
(3): 2010/12/03(金)23:49 AAS
人の目を引く奇抜なデザインは、使い勝手が悪い事が多いです。
デザインが飽きられてしまうと消えて行く運命にあります。
長年使っていても飽きの来ないデザインは、機能性が高いものが多いです。
機能美を追求して行くことが、自然と良いデザインに繋がる道だと思います。
機能美を伴う新しいデザインは、奇抜ではなく斬新と言うのでしょう。
7: 2010/12/10(金)21:18 AAS
>>1
以前スレを知りません、、すみません。それは自分にとって恒久的な事柄なのですか?
8
(2): [age] 2010/12/11(土)20:36 AAS
ブリヂストンのロゴを見て、いいデザインだと思う奴は多い。
ソニーエリクソンのマークも洗練されてると思う奴は多い。
でも共通点を語ろうにも抽象的な話しにしかならないよね。
ぱっと見た瞬間に「あっいいな」って思うデザインはいいデザインなんだろうね。
9
(2): 2010/12/12(日)00:26 AAS
考えたらきりがない。
他人の評価をどう処理するかって事でしょ。オナニーの仕方にもよると思いますけど。
機能美の極致は、戦争道具やら注射針の先っぽ等。って思ってしまいます。

ならば便器の形を変えてみるとか。
10: 9 2010/12/12(日)00:46 AAS
>>6さんすみません、とても理解できてます。私は6さん否定ではありません。
11: 2010/12/12(日)11:22 AAS
俺は宮崎謙司。
俺のマネしな。
12: 2010/12/12(日)13:23 AAS
>>9
「機能美の極致=ハイテク」ではありませんよ。
便器の機能を考えた場合、
・コスト面を考えたシンプルな形状
・少量の水で流れる、節水を考えた形状
・飛び跳ねしにくい、汚れにくい形状
・掃除のしやすい形状
・座り心地の良い形状
など、色々ありますね。
13: 2010/12/17(金)00:04 AAS
平均点かな、ダントツの教科があっても外が着いて来ないと
14: 2010/12/17(金)14:36 AAS
ほっぺたが落っこちる
15
(1): 2010/12/17(金)23:48 AAS
結局政治家とか、アーティストとか、その時代に多数派工作に成功したデザインがいいデザインとして歴史に名を残すんでしょ。
機能的に優れてても、多数派工作失敗したら、または名のある人に評価してもらえなければ、機能的に優れてても評価されないしね。

お箸とかツマヨウジってほとんど不変なのに、あまり評価されてないし。
「俺が評価するぜ!!」って誰かが叫んでも、その人が無名で発言力なければ、きっと今のままだろうし。
16: 2010/12/19(日)00:13 AAS
>お箸とかツマヨウジ

不変ってのは最高の評価だと思うけどね
不要なモノをそぎ落としていった究極のデザイン
17: 2010/12/21(火)01:41 AAS
> お箸とかツマヨウジってほとんど不変なのに、あまり評価されてないし。
必然性によって生まれたデザインで、これ以上無駄にデザインを加える余地が無いからね・・・
18: 2010/12/22(水)08:39 AAS
日の丸が一番だな
19: 2010/12/26(日)16:46 AAS
白紙が一番だな
20: 2011/01/03(月)23:23 AAS
つまりデザインしようとした時点で、駄作へと落ちていくってことなのかな??
それとも駄作になる危険にさらされていることを覚悟の上で、デザインを提案し、残った物がいいデザインなんだろうか??
俺は今言われてるデザインは、結局デザイナーが一番嫌う、政治的な成功をつかんでいる物だって思うけどね。
21: 2011/01/12(水)20:45 AAS
Eames のdesign diagramに答えがあるように思う。
22: 2011/01/19(水)00:41 AAS
いいデザインが何か?と聞いた時点でオマエらは普通の人。
デザ辞めろ迷惑だ。
23: 2011/01/20(木)04:39 AAS
誰に向けてデザインしてるか考えれば、答えは自ずと出るが
24: 2011/02/17(木)13:04 AAS
個人的に>>8の意見が一番自分に近い
1-
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.953s*