★勘違い★三瀦ギャラリー★時代錯誤★ (512レス)
★勘違い★三瀦ギャラリー★時代錯誤★ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1324391605/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
266: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2014/08/18(月) 20:01:37.59 ? よく知らないけど、お前の論をなんでミヅマの代弁者のように語ってるんだ? 何様? ミヅマは藤田を反戦画家として扱うという書き込みだけが確かな意見だし、それでいいじゃん>>223 ミヅマの意見は尊重しろよ お前の論はお前の論で別に主張しろ アホか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1324391605/266
267: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2014/08/18(月) 20:31:55.96 確かなのは「反戦画ではないかと思っている」と同時に「軍部がよく許した」 と言ってるように戦争画として認められていることを認めていること にもかかわらず、自分勝手に論を膨らませたのは>>253や>>256 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1324391605/267
268: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2014/08/18(月) 23:45:39.33 藤田は三潴のような左翼崩れ日本を追われたのに、おかしなことを言うもんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1324391605/268
269: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2014/08/19(火) 01:08:47.52 戦争下で徴兵制度がある中で、実戦に参加させることが不可能な 50代後半に差し掛かった中年画家に戦争協力の絵を描かせることは 当局としては普通に有り得ることだろ。 画家の側からすれば、より積極的に戦争協力するか、しぶしぶ戦争 協力するかの違いだけだと俺は思うんだが。 戦争が終わってから、絵自体を様々に解釈するのは有りだろうが。 戦争中に、仮に軍部が「おい、藤田、これは反戦の絵なのか?」と、 聞いたとしたら、藤田が何と答えるかは自明のことだと俺は思うがね。 文学者の戦争責任とか、喚いてた吉本という愚か者は数年前に くたばったようだが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1324391605/269
270: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2014/08/19(火) 01:32:34.97 >>266は三潴が「芸術の力が戦争に利用されたことを認めつつ、 そこに反戦の力を見いだすこと」に何か不都合でもあるのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1324391605/270
271: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2014/08/19(火) 08:54:36.02 藤田はとくに中心メンバーとなって軍に積極的に協力した 終戦直後は戦犯扱いだった なので戦後三潴のような人間に戦犯として責任を追及され、追い出された(結局GHQの戦犯リストには入らなかった) 画家の戦争責任はあったのかどうか、これを現代どう評価するかだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1324391605/271
272: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2014/08/19(火) 10:24:39.99 「三潴のような左翼」と言えよ ま、(元?)左翼としてどう思うのかね 当時はもちろんアッツ島玉砕など見てないだろうが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1324391605/272
273: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [age] 2014/08/19(火) 13:20:56.39 三瀦とか,会田界隈はこんなバカばっかりなのか? 一次資料見れば、藤田が完全な戦争協力者で、その戦争画は士気高揚に貢献した事はすぐに分かる。 今その絵が印象批評と曲解でどう見えるかはシランが、アッツ島玉砕が戦争協力のプロパガンダ絵画である事は変わらない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1324391605/273
274: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [age] 2014/08/19(火) 13:28:51.56 >>254引用すべきはそこじゃない。ここ。 三瀦の書き込みは全て「「アッツ島玉砕」は戦争画ではなく反戦画だと思うんですけれどね。」と言う発言を受けての書き込み。 リツイートだけで無くさらに踏み込んでアッツ島玉砕が反戦画である事に、同意すると書いてある。 三瀦は戦争画と、藤田の事を何も知らないのに、会田の戦争画とかについて妄想とウソに基づいてで語る恥知らず。 軍部が許すも何も、軍部(大本営宣伝部)が壮絶な玉砕の絵を依頼して、藤田がそれに応えたのが事実。 同感です。あの絵は凄まじい…よく軍部が許したといつも思っています。 RT“@cnozomi: 「アッツ島玉砕」は戦争画ではなく反戦画だと思うんですけれどね。 藤田嗣治を非難した人々のうち何人があれだけの絵を描けたでしょうか。@chicanagase” http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1324391605/274
275: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [age] 2014/08/19(火) 13:31:52.15 >>269 藤田は戦争画の数年前から自分から、戦地へ赴いて絵を書く為の 旅費を大本営に自ら申請して出してもらってる。ちゃんとその申請資料も残ってる。 戦争画は強制された訳でもなんでもない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1324391605/275
276: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2014/08/19(火) 15:09:36.28 スケベな三潴がcnozomiの関心を引くために軽いノリで相づち打ったって程度じゃ無いのかね ポーズだけのファッション左翼で知識も無いから、藤田が反戦画家といわれても毛ほども疑いを持たなかったんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1324391605/276
277: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2014/08/19(火) 23:28:59.93 >>273-275 でた、ネトウヨくん 相変わらず論点がズレてて話にならない ポツダム宣言読んでROMってなさいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1324391605/277
278: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2014/08/20(水) 00:32:24.01 >>277 ちょっと 「アッツ島玉砕」の批評をしてみてよ そこから作品の意味を分析して語っていこうじゃないか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1324391605/278
279: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2014/08/20(水) 01:20:23.66 wikiを見れば、三潴末雄は、かつて若い頃の牧田吉明の同志だったと されてる。 そういう三潴の発言を理屈詰めで追求してもしょうがない? 牧田は既に死んだが、ブログサイトは残ってる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1324391605/279
280: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [age] 2014/08/20(水) 06:58:55.11 >>277 反論出来なく成ると、レッテル張りか? レイシストのやる事だよ。 後、ポツダム宣言と戦争画に関係なんて微塵も無い、何を言ってるんだ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1324391605/280
281: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2014/08/20(水) 07:18:23.06 ネトウヨというレッテルもズレてるけど、どういう発想でそれが罵倒として有効だと思ったんだろう 無知な三潴みたいに「藤田は反戦画家で、軍に強制されていた」という独特の歴史観の持ち主なら「ネトウヨ」といいたくなるんだろうか そもそも藤田は従軍画家として軍の指導的立場にいた人物という事実をもとに、それをどういう評価するかだ 右派だったら「お国のために尽くしてよく戦った」とか 左派だったら「軍のプロパガンダに協力した戦犯だ」とか、そういう論争だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1324391605/281
282: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2014/08/20(水) 07:47:39.89 >>277は逃げずに、「アッツ島玉砕」の批評をちゃんとしろよ そうすれば三潴がいかに芸術を冒涜してるか自明になるから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1324391605/282
283: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2014/08/20(水) 08:24:04.02 >>281 >>242 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1321508176/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1324391605/283
284: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2014/08/20(水) 09:09:09.23 「戦争画として描かれたけど反戦画だと思う(反戦画に見える)」 このような「読み換え」は別に珍しくもなんともないのに、理解できない人が意外に多いんだなあ また、すでに指摘されているが、三潴は藤田を反戦画家とまでは言っていない この話、一昨日くらいにすでに終わっている なのに、強制か否かとか… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1324391605/284
285: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2014/08/20(水) 09:32:33.76 >>283->>284 なんの脈絡も無くネトウヨがどうだとか言いだしたり、自己と他者の区別が出来ず三潴と自分が同じ意見であると思ったり 三潴にはこういうちょっとアレな人が集うんだろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1324391605/285
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 227 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s