★勘違い★三瀦ギャラリー★時代錯誤★ (512レス)
1-

364
(1): 2014/08/22(金)08:54 AAS
>>223は三潴が無知なバカということしか読み取れない
世の中のほぼ100%の人間は三潴がバカでも「ふーん」で済む話で、それ以上の関心はないよ

ここで「賢い三潴」を演出して得するのは三潴本人と、三潴に飯喰わせてもらってる頭の悪そうな丁稚共ぐらいだろ
365: 2014/08/22(金)09:02 AAS
藤田の美談は近年の美術業界の商売利用の方便でもあるから、眉唾ものだ

日本での作品公開を拒んでいて、そうとうに頑なだった君代夫人を説得するためのご機嫌取りと
無垢な藤田のほうが客受けがいいってことだ
366: 2014/08/22(金)10:24 AAS
>>364
すでに書かれたような文脈が分かれば無知ともバカとも言えない
関心がないならいい加減黙ってろよ
367: 2014/08/22(金)10:29 AAS
藤田の美談てなんだ?
美化?
本人はともかく作品はプロパガンダ以上の何かがあるってだけの話
368: 2014/08/22(金)10:50 AAS
悪いけど359はもしかしてアスペルガー?
空気というか文脈読めなさすぎ
369
(1): [age] 2014/08/22(金)13:27 AAS
三瀦って、こんな事言ってるのか、最低の人間だな。
藤田の絵が反戦画w
誰に吹き込まれたのか知らないが、こんな知識で戦争画リターンズとか語ってたんだな。
370: 2014/08/22(金)13:55 AAS
ネトウヨくんは初めて書き込むようなふりをして
すでに終わった話を振り出しに戻そうとする
会田誠スレでもおなじみのやり方
371
(2): 2014/08/22(金)14:22 AAS
>>369三瀦のゲスなところってまだまだこんなもんじゃ無いよ。

三潴が藤田の作品を売った目的って、テロリストの爆弾作成の資金作成協力だったんだよ。
しかもその絵は盗品だったんだから。

これにはちょっとびっくり。昔はなんでもありな時代だったんだな−。
自分の作品が爆弾に変えられて社会をテロで脅かしていると知ったら、藤田はなんと思ったでしょうか。
372
(1): 2014/08/22(金)14:23 AAS
wikipedia/牧田吉明
ピース缶爆弾事件

>登山の趣味があった牧田は奥多摩の林道工事現場にダイナマイト庫が存在することに注目し、
>共産同叛旗派に爆弾闘争を提案。そして1969年9月中旬、牧田ら5人は自動車で奥多摩の工事現場
>からダイナマイト1箱を盗み出した。
>同じ頃、牧田は大企業から父に贈られた藤田嗣治のエッチングなど5-6点を自宅から盗み出し、
>同志の三潴末雄(当時成城大学在学中)の仲介で大手画廊に売却し、200万円の現金を得た。

>この200万円とダイナマイトを使い、共産同叛旗派グループの桂木行人(当時東京農工大学在学中)らが
>爆弾教本『栄養分析表』復刻版などを参考にして爆弾約100個を製造。この爆弾を牧田らが
>1969年10月21日までに赤軍派中央軍、共産同戦旗派など3つのグループに提供し、
省2
373: 2014/08/22(金)14:36 AAS
>>371
>三潴が藤田の作品を売った目的って、テロリストの爆弾作成の資金作成協力だったんだよ。
>しかもその絵は盗品だったんだから。

三潴はどこまで承知して仲介したのか
374: [age] 2014/08/22(金)17:02 AAS
>>371
マジモンの犯罪者かよ
375: 2014/08/24(日)10:11 AAS
ロンダリングするならこっちだろw
376: 2014/08/24(日)16:21 AAS
絵を売ってテロリストに協力してたと知ってから三潴のこのコメント読むと味わい深い。
他人は厳しく追求するが、自分は造反有理で無罪だと思ってるのでしょうね。

今度の戦争画リターンズでは
藤田の絵を売って爆弾に変えて日本と戦ったという物語を会田に制作してもらったらどうですかね。

Twitterリンク:mizumaart
>藤田嗣治一人に戦争協力者のレッテルを貼って、責任逃れをした日本画壇の体質は、反省しない、
>今の日本と同じです。戦争画リターンズ展を開催したいです!
377: 2014/08/24(日)19:55 AAS
テロリストだと思うとマトモに批判するのもバカらしい気がして来た。
妄想垂れ流すのもそれが三瀦に取っては普通なんだからどうしようもない
378: 2014/08/25(月)00:12 AAS
事実問題と権利問題を区別できない人間に美術を語れるわけがない
379: 2014/08/26(火)19:29 AAS
話し好きならイケるかも・・・。
チャットで手軽に小遣いGET
イケメンだとなお良し!w

メンガ
って検索して!

サイト名は英語な。
380: 2014/08/26(火)23:56 AAS
戦争画家は従軍記者の一種だろ。
戦争協力のために軍部にレイプされた点では、慰安所の慰安婦と
同じく、戦争画家も戦争文学者も原爆作った科学者も「レイプ」
されたんだよ。

むしろ、権力=王様の家来として「アンギアリの戦い」を戦後、
何年も経ってから描いたレオナルドの場合は、権力の支配下に
あることが歴然としてるからこそ、いっそさばさばと、絵を評価出来る
というメリットがあるかもな。
381: 2014/08/27(水)00:09 AAS
藤田にレイプされた自覚はあるのかなあ
三潴がそうとは限らないが何も知らずにアッツ島玉砕を見て反戦画と思うのは無理ないと思うよ
このスレの人、本物見た事あるか知らないけど
382: 2014/08/27(水)00:26 AAS
少なくとも、戦後の批判は藤田にとってはトラウマ?になった。
だから、ノーリターン。
383: 2014/08/27(水)00:37 AAS
藤田の名声に対する、その他の日本人画家達の嫉妬が物凄かった
ことも、藤田が戦犯にされた原因の大きな部分だろうな。
画家の嫉妬は半端じゃないからw
1-
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s