油絵総合スレッド (774レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
177: 2012/06/02(土)16:05:33.08 AAS
油絵が初めてってだけで絵を描くのが初めてとは限らないからな
>>173
サウナってどういう状況よ?
207: 2012/06/05(火)09:56:23.08 AAS
4人もいねーよw
229: 2012/07/28(土)22:15:48.08 AAS
使ったり使わなかったり
ほとんどの絵具はリンシードで練ってあるから、描画にリンシードを使うのはある意味あたり前
使い易い柔らかさに練る
輝きを増す為に練る
描画用の油は乾燥したら被膜となり、画面を保護する役割もあるしね
>>226
初心者ならなおさら使ったほうがいい
慣れも必要な画材なので、最初から使わないで慣れてしまうと後から油を使って描こうとしても難しい
逆に、最初から使い慣れてしまえば表現の幅はグンと拡がる
245: 2012/08/15(水)21:20:33.08 AAS
高校の頃買ったマイメリの廉価版の分離がものすごく酷かったのを覚えてる。クラシコ?だったかな
348: 2013/02/04(月)10:43:32.08 AAS
イラストレーターとかでとにかくスピード命だと樹脂使うのも常套だろうし、特にデメリットも感じないけど、個人的に最近はなんか遅めのリンシードでも問題なくなってきたな。
レスとは関係無いけど乾かないのが油彩のメリットだからね。
380: 2013/02/12(火)01:54:17.08 AAS
道具を持ち運ばない人がセット買ってもほとんど意味ないと思うし
384: 2013/02/13(水)23:53:33.08 AAS
画像リンク[JPG]:4.bp.blogspot.com
画像リンク[jpg]:4.bp.blogspot.com
画像リンク[jpg]:0.tqn.com
じゃ、これで
ずばぬけて綺麗だし、作者本人も同じのつくれと言われてもでけんので模写練習の難易度も高いぞ
408: 2013/06/08(土)20:44:48.08 AAS
手前の筆は笹部の高めシリーズ?
後ろの黒い筆はどこの?
笹部は安いから助かるよね。
引っ越したのと画材もストックあるから当分行ってないな。
ラピスラズリってウルトラマリンとはやっぱぜんぜん違うの?
ネープルスイエローとホワイトとかはなんで個別のメーカーなの?
501: 2014/09/09(火)01:40:26.08 AAS
すまんageちまった。。
569(1): 2016/10/13(木)00:24:44.08 AAS
下地にこだわる人なら膠とかは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s