美術系コンペ・公募団体・個展等 (344レス)
1-

20: 2012/04/09(月)17:53 AAS
公募って大体2点か3点まで出品できますよね
複数出す場合って似た傾向の作品を出したほうが入選しやすいですか?
21: 2012/04/09(月)22:55 AAS
本命、衆人受け、マニア受けの3点だろ 
ボケ
22: 2012/04/10(火)00:52 AAS
なるほど。
回答ありがとうございます。
ジャンルの違うのを複数出してみようと思います。
23: 2012/04/10(火)18:15 AAS
みなみんみんぜみ
24: 2012/04/11(水)14:14 AAS
若者を甘やかし杉。
25: 2012/04/11(水)16:58 AAS
ジジババ受けで3点だろ
ボケ
26: 2012/04/12(木)02:45 AAS
老人を敬いやがれ
バカタレが
27: 2012/04/15(日)14:24 AAS
東映アニメがスタッフ募集中
外部リンク[php]:corp.toei-anim.co.jp
28: 2012/04/15(日)18:50 AAS
やったー応募しよーっと
29: 2012/04/18(水)17:07 AAS
またまた桜咲く〜
30: 2012/04/18(水)20:03 AAS
ジジィでも桜咲くのかよww
31: 2012/04/28(土)02:55 AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
32: 2012/05/03(木)04:39 AAS
ネット通販で靴を買ったらサイズが合わず、デザインも画面で見たときとは
イメージが違っているので、ただちに返品した。ところが返金はできないと
いう。代わりに、その販売会社だけで使える代金分の商品券が発行された。
あらためて確認すると、ネット上には返金システムに関する注意書きが小さ
く表示してあるのに気づいた。仕方なくほかに必要な物がないかと、商品が
リストアップされた画面を眺めてみたが、いっこうにこれはという物がない。
けっきょく商品券は使わずじまいになっている。
消費が低調で景気が上向かないというのはここ何年もいわれていること。世
の中には欲しい物などそんなにないというのが、多くの人の実感なのかもし
れない。成熟した社会では、心底欲しいと思うような物はめったにないとい
省13
33: 2012/05/04(金)21:57 AAS
外部リンク[html]:www.mitani.co.jp
おめでとうございます
34: 2012/05/05(土)10:03 AAS
Facebookリンク:tsukuba.hiroba
35: 2012/05/07(月)22:26 AAS
↑採用作品が応募リストの中になくね?
36
(2): 2012/05/09(水)18:43 AAS
外部リンク[html]:city.chichibu.lg.jp
たけちゃん、オメ
相変わらずハイライトが左だね
37: 2012/05/09(水)21:09 AAS
外部リンク:blog.tourism-oguni.com
優秀賞のひとつは最優秀賞の保険みたいなものを選べよwww
最優秀賞に類似があったら繰り上げするんだろ
38: 2012/05/10(木)21:09 AAS
北山武志君の将来が心配なんですが・・・
39: 2012/05/12(土)14:16 AAS
>>36
恥ずかしくないの?
1-
あと 305 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.833s*