美の本質を見極めるスレ (287レス)
美の本質を見極めるスレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1343827657/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
265: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2017/12/28(木) 20:51:03.11 >>1の「相応の知識がない人はややこしくなるので話に参加しないでください」という文面からして既に差別・選民意識が滲み出しているだろ? スレの最初の方の流れからして暴言や排除や人格攻撃やらが目立つだろ? ここはそういうスレなんだよ 自分らの美を見極める高尚なご高説に反論する奴は全員、敵で、排除すべき悪で、相応の知識がない馬鹿なのよ。批判は敵なの 「美の本質を見極めるスレ」とかいう大袈裟なスレタイも、結局は本格的で物凄いことをやる偉大な自分を演出したいが為に過ぎない 結局、美の本質がわかってる俺SUGEEEE!!がやりたかっただけ まあそれを衒学趣味というんだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1343827657/265
266: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2018/01/18(木) 17:34:09.91 ポエマーって何の回答が衒学趣味? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1343827657/266
267: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2018/01/21(日) 08:00:24.52 美意識 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1343827657/267
268: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2018/01/23(火) 10:54:02.60 ゴミスレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1343827657/268
269: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2018/04/25(水) 19:33:50.81 >>265 本質を求める意思もなければ知能もない 美を語る資格の全くないやかん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1343827657/269
270: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2018/05/02(水) 17:33:24.16 思いの外グラフィックがいいんだよなぁ https://goo.gl/mcbQb1 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1343827657/270
271: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2018/08/04(土) 04:52:30.93 もともと動物には 快不快、恐怖しかなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1343827657/271
272: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2018/09/06(木) 20:01:46.94 d http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1343827657/272
273: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2018/09/06(木) 23:39:20.39 こうき http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1343827657/273
274: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2018/09/06(木) 23:41:08.73 工藝品とか見た時は美しいって感じる。現代アートはゴミっぽいって感じるものもある。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1343827657/274
275: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2018/11/28(水) 06:37:48.00 日本人はミュシャとか好きだろう? でもアートの歴史においては多くの人間がゴミだとか落書きだと思ってるピカソの方が圧倒的な存在なんだよ そう言うと「だからアートはクソだ」っていうお決まりの反応がある こんなヤツらに美の本質なんかわかるわけねーだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1343827657/275
276: 学術 [] 2018/11/28(水) 19:49:43.76 酒飲むと美がわかるというのは本当だと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1343827657/276
277: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2018/11/29(木) 16:22:28.34 美とは性欲の発露 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1343827657/277
278: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2018/12/02(日) 19:17:31.85 人間が芸術だの美だとか小賢しいことを言い出すずっと前から クジャク等多くの鳥は 生きるために必要でもないのに メスにもてたい ためだけに 美を追求していた。 多くの花は何のために http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1343827657/278
279: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2018/12/06(木) 07:49:31.13 クジャクにも劣るやつしかいないのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1343827657/279
280: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2018/12/06(木) 08:49:52.95 生きるために必要だから目立つ色味やデーハーさを目指したのだよ 人間が目指す芸術も彼らが進化の過程で目指したことと本質的には同じ 生命の爆発、謳歌、活動、表現の一環 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1343827657/280
281: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2019/03/18(月) 10:30:42.29 そもそも美という概念が本質的じゃないんですけどね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1343827657/281
282: 学術 [] 2019/03/20(水) 18:41:04.68 酒を飲むと絵筆をとらない画才や、音楽の感受性が優れる不思議に昔よくハマっていた。ウイスキーが多かったかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1343827657/282
283: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2019/11/08(金) 17:11:22.56 https://i.imgur.com/lhvZgww.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1343827657/283
284: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [sage] 2020/11/23(月) 19:45:41.74 藤林丈司 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1343827657/284
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.801s*