西洋絵画は美術ではなく工学 (144レス)
西洋絵画は美術ではなく工学 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1358755067/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
14: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2013/01/26(土) 09:36:48.39 上位概念もなにも、当時国内に3次元画が無かったのだから比べようがない 3次元の説明、「構造的にあるもの」を表すものが西洋にとっての絵画(だった)という考えは的を得ていると思う。 同機能をより簡単、精密に果たす写真が発明されてから、絵画はその役割を断念し大きく変わってしまった。そんな流れを見れば明らかだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1358755067/14
21: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2013/01/27(日) 23:34:57.39 >>13そういえば日本の文化大革命(明治維新)以後の、 油絵、西洋建築といったものは抜かして、たとえば 日本画や伝統工芸などで「西洋化した」のは なにがどうそうなったのかな。特に日本画。これが仮に西洋化したとすると 明治以後の日本画は西洋絵画なのかね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1358755067/21
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.755s*