芸術の時代は終わった (59レス)
芸術の時代は終わった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1381131091/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
58: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2024/08/01(木) 14:55:04.99 >>10 「芸術とは、コミュニケーションに絶望的な者が夢想する場だと思っていた。」というあなたの言葉、すごく共感できます。私も、芸術作品の中には、言葉では言い表せないような孤独や絶望を表現しているものだと感じることがあります。 でも、「現代アートはコミュニケーションを前提としている」という考えも一理あるかもしれませんね。確かに、現代アートの中には、鑑賞者との対話や社会問題への関心を促すような作品がたくさんあります。 ただ、あなたの言う「つながり、絆、共生…そんなものに絶望することから芸術は始まったはずだ」という考えは、少し寂しい気もします。芸術は、必ずしも絶望的な感情から生まれるものではないと思うんです。喜び、感動、希望といったポジティブな感情も、芸術表現の重要な源泉だと思うからです。 もしかしたら、現代アートが「コミュニケーション」を強調しすぎることで、あなたの心に響くような、より個人的で内省的な表現が失われているように感じているのかもしれませんね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1381131091/58
59: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2024/11/17(日) 11:51:45.80 「芸術」と「アート」の弁別に意識的であることが重要です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1381131091/59
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.428s*