「愚か者には見えない服」・・現代アート [転載禁止]©2ch.net (514レス)
「愚か者には見えない服」・・現代アート [転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1428497398/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
3: 1 [] 2015/04/08(水) 22:49:25.45 まあまあそうあわてなさんな。 もっと議論を求める人が来なくてはね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1428497398/3
4: 1 [] 2015/04/10(金) 18:27:19.56 ところで前スレが突然消滅したんだけど、だれかログ持ってないかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1428497398/4
5: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2015/04/10(金) 21:28:58.14 ゴミカス http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1428497398/5
6: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2015/04/14(火) 21:48:25.22 「芸術家は完成した作品に後から手を加えるべきではない。 部分は全体を変えてしまう」 ベートーベン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1428497398/6
7: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2015/04/15(水) 11:11:46.22 最近は現代アート詐欺を仕掛けた張本人である欧米の方が これら「愚か者には見えないもの」に対する欺瞞性を暴露した 展示・報道が目立ってきているね。いわく、 架空の作家が、何も作品を展示せずに、 「これこそ現代アートの傑作でござい」と空間だけを用意した カナダの現代アート展・・そこには見事に何もない。 作者もいなければ、作品もないのだ。だのに そこにいる観客たちは何やら「何もない空間」に向かって うんうん頷いている・・ わたしならその彼らを動画に撮って現代アートの作品にしたいくらいだ。 残酷な笑いが、何もないものを展示した作者を中心に湧き起こるだろう。なんと 天才的な詐欺だろう! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1428497398/7
8: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2015/04/15(水) 23:01:24.39 それTV企画番組だから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1428497398/8
9: 1 [] 2015/04/16(木) 18:04:48.67 テレビ番組だから面白いんじゃないの?作品は鑑賞者となってしまうことを 言いたいのならね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1428497398/9
10: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2015/04/16(木) 20:36:27.18 つまんない。何周目だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1428497398/10
11: 1 [] 2015/04/17(金) 09:11:50.97 議論だからね。ここは役所に提出するような清書を出す場所じゃない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1428497398/11
12: 1 [] 2015/04/17(金) 19:05:44.81 さあ若い人の議論への参加を待ってるよ 現代アートという行為を見てインチキだと 論理的に考える若者らしい人が もっと議論に参加してくれればいいのだが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1428497398/12
13: 1 [] 2015/04/18(土) 13:12:27.97 さて。 横山操や安部公房といった現代作家としての 天才と、 現代アートなる概念はどこが 違うのだろうか。 誰か何事か考えてるひとはいますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1428497398/13
14: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2015/04/24(金) 23:44:18.50 仮に美術学校などで教えるとしたら 何を画家のたまごに教授すべきなのだろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1428497398/14
15: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2015/04/25(土) 21:53:22.07 芸術家を養成することができないのに なぜ美大はあるのだろう・・・・・・・・・・・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1428497398/15
16: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2015/04/25(土) 23:21:19.25 キモー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1428497398/16
17: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2015/05/02(土) 09:49:45.29 教育で天才は生み出せない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1428497398/17
18: 20日目の終わり(超絶天才アーティスト) [] 2015/05/02(土) 11:56:51.75 当たり前だ! 天才アーティストは俺一人! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1428497398/18
19: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2015/05/02(土) 15:45:03.21 て「これは馬鹿には見えない布です」と王様に見せた。 それを聞いた王様は見えない自分は馬鹿だと思われたくないために 「おお、素晴らしい布だ!」となにも持っていない手に対して感想を述べる。 他の従者達も(見えないのは自分だけではないか?)と思い、馬鹿だと思われたくないために次々と感想を述べた。 仕立屋は織り機を借りて服を仕立て上げたふりをして、なにもないのに「服が出来た」と王様に見せる。 周りが美しいと言うので王様も(自分には見えないが、きっと美しい服なのだろう)とそれを大金で買い取った。 しかし、そんな事を知らない子供たちが王様を見て笑う。 「王様が裸で歩いているぞ」「裸の王様だ!」 その言葉を聞いた町の人々も徐々に王様が裸であると言い始め、すぐに全員が「裸の王様」と笑い始めた。 王様は顔を赤くして、城に走って逃げ込んだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1428497398/19
20: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2015/05/02(土) 22:12:14.70 「これは美的感性のない者にはわからない絵画です」と現代アーティストは いう。それを聞いた観衆は自分は美的感性のない者だと思われたくないために 「おお、素晴らしい絵画だ!」と単なる壁紙を破いて額に張ったものに感想を。 他の観衆らも(これがわからないのは自分だけではないか?)と思い、ダサ坊だと 思われたくないために次々と感想を言い始めた。 ・・・・・・・・ 問題はここから。 現代アート詐欺は人を食っているが、バカではない。 彼らは芸術家だ。ここからが現代アート詐欺の真骨頂なのだ。 なあに。ゴミやガラクタに何億もの値段をつけて転売しただの、 マネーロンダリングをしただの、そんなことはどうでもいいのさ。 彼らがしたいことは他にある・・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1428497398/20
21: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2015/05/02(土) 22:14:03.55 若い人に考えを聞きたい。 彼ら現代アート詐欺師たちは、結局何をしたかったのだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1428497398/21
22: ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [] 2015/05/02(土) 22:42:35.94 ウザ。ジジイ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/art/1428497398/22
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 492 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s