芸術的センスって [転載禁止]©2ch.net (46レス)
1-

1: 2015/04/11(土)19:46 AAS
伸びるもん?

センスがあるというのはマイノリティでも誰かから一定以上の評価を得られることと俺は定義している

センスの一部である技術は伸びるよね
その他はどうだろう
27: 2015/07/03(金)09:42 AAS
そもそも調子に乗って生きてるやつに芸術的センスなんてない、
28: 2015/07/06(月)08:14 AAS
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
外部リンク:www.soumu.go.jp
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆
29: 2015/07/10(金)16:48 AAS
ショージの娘のバターぬりえのアニメすげーw
動画リンク[YouTube]
30: 2015/08/22(土)00:04 AAS
センスがあるかないかなんて、
社会的価値観から見てどう見られてるかだろ?

多くの人が良い・心地よい・印象に残ると思ってるものを敏感に感じ取れるとか
普遍的な言語化できない芸術の根幹を感じとれる能力=センスがいい
31: 2015/11/01(日)12:32 AAS
芸実的センスなんて曖昧だとおもうけどね
例えば印象派とか発表した当時はボロクソに言われたしゴッホとか生きてた時は基地外扱いだったけど現在だと高額な取引がされる名画という扱いだろう
ルソーなんかも勘違いしてる素人と失笑されてたのをピカソがスゲー扱いしたら手のひら返したように評価されたり
所詮センスなんてあってないようなもんで自分が上手いとか、センスがあるとか信じ切ったものの勝ちじゃね?
32: 2016/03/11(金)02:30 AAS
オナニーで良いんだよ
33: 2016/03/12(土)05:33 AAS
オナニーにも創意工夫と葛藤があるだろ?

本人が気持ちよくなる必要なんてねえんだよ。

寧ろ快感のために行動してるなら負け。
34: 2016/04/21(木)03:17 AAS
カンディンスキーに学べばいい。
レーニン政権下やヒトラー政権下で絵描きを志し、画家として大成したのが、40代。その後バウハウスで教鞭を執った人間で、抽象画の開祖の1人とされる男だ。
カンディンスキーに限らず抽象画のジャンルはセンスとは何かを体系的に説明した論文が非常に多い。その系譜をまとめた本もね。マルセル・ブリヨンの抽象芸術って本がおすすめ。
35: 2016/06/11(土)03:53 AAS
>>7
普通に生きた方が幸せなんじゃない?
36: 2016/07/22(金)03:26 AAS
センス(才能)を磨くってつまり「心のナイフを研ぐ」って言われる行為でしょ、どんなにありふれた事柄でも、尖ってれば価値は出てくるからね
芸術家はピーキーな性能のナイフを使いたがるから病気になるまでやったり(敢えて深淵を覗きこんだり)するんだが、いつか何も研いでない鉄の塊で殴るような芸術家が現れるかも
中途半端じゃダメなんだよな
37: 2017/07/28(金)18:18 AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
38: [age] 2017/12/27(水)12:07 AAS
みのや雅彦 チ・カ・ホ de トークライブ
動画リンク[YouTube]
39: 2018/01/01(月)18:16 AAS
今は情報が氾濫しているからセンスの悪い人は少なくなった
40: 2018/01/13(土)18:41 AAS
そうそう、センスなんて知識と経験

なんか超能力と勘違いしてる人大杉
41: 2018/10/10(水)19:14 AAS
センスない人はどうしようもない
服もインテリアも何もかもてんでダメ
勉強でなんとかなるものではない
種を持ってないと育てようがない
42: 竹石敏規 [hageta] 2021/03/16(火)22:38 AAS
 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
小学生レベルの学力の分際で"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
『大場雄太』ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
省7
43: 2021/12/27(月)23:07 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
44: 2022/09/02(金)01:17 AAS
センスがある人の近くにいると自然とセンスが身につくと思います。
45: 2023/05/25(木)08:11 AAS
(-ι- ) クックック
46: 11/17(日)06:59 AAS
筋がいい、悪い
が分かるという意味でのセンスはあります

これは意識していろいろ見て自分なりに体系化して把握していくことで学ぶことができる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.328s*