東京五輪エンブレム総合★5 [無断転載禁止]©2ch.net (898レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
19(1): 2016/05/01(日)17:07:45.09 AAS
>>16
↑虚しいねえw
こういうアホが一番惨め
111: [age] 2016/05/03(火)11:36:59.09 AAS
マークを崩して包装紙みたいに並べたり、
変なアルファベット作ったりする
似非専門科に業界が乗っ取られた結果じゃね?
129: 2016/05/03(火)20:27:08.09 AAS
新国立もエンブレムもさめたピザって人いたやん
マジ、冷めてるわ これらをクールって言ってるわけね
162: 2016/05/04(水)22:07:35.09 AAS
森元さん、よかったね。
295(1): 2016/05/07(土)21:57:20.09 AAS
>>294
権利云々はそうなるから企業が使用権として150億出しても野老氏には一銭も入らん
366(2): 2016/05/11(水)01:17:44.09 AAS
>>362
宇宙戦艦ヤマトやアンドロメダは欧米を遥かに凌ぐデザインだな。
日本人の感性は70年代がピーク
現代、良いデザインを生み出すには平和すぎるんだよ。
457: 2016/05/20(金)14:17:37.09 AAS
例えば虎ノ門に森ビルが建てられた。
「とらえもん」なるドラえもんが出て来て何かと宣伝されてるが、某番組での特集をみたところオリンピックを目指して建てられた外国人向けの総合ホテルビルだ。
だが、80年代以降東京は完全に将来のアメリカ系日本人や在日外国人が住みやすい環境に仕上がってきている。
つまり東京はかつての平安京みたいになってきてるわけだ。
平安京は中国の西安を模倣した国際都市だ。
同じように東京も戦前はパリ、現在はニューヨークを模倣した都市になってる。
だが本当に模倣すべきは江戸でなければならないのだが。
明治維新の罪は江戸を失ったという事にほかならない。
また世界大戦に敗北した事が日本という国の伝統的な精神基盤を強く破壊したこと。
これにより天皇は京都とアメリカの傀儡として完全に成立した。
省2
542: [age] 2016/05/30(月)07:34:45.09 AAS
永井の好々爺が引っ込んだと思ったら
ずっと格下の勝井が仕切ってる。
オリンピックのグラフィック面は
何も期待できないな。
582: 2016/06/02(木)16:56:34.09 AAS
578でいけてそうなのは饅頭だけ
あとは何が表したいのかわからない
590: 2016/06/02(木)20:52:31.09 AAS
商業的なものNGということは
ゴールテープ・花火・朝顔
その単語だけでNG率アップ
AもBは好きではなが、AかBかといわれたらBってだけ
応募者は基本それぞれ自分の作品が一番すきなんじゃないかな
593: 2016/06/03(金)07:09:41.09 AAS
そういう意味では
Aの幾何学がすごいとかいってるのも
仲間うちだと思うよ
オリピック関係ないし
720: 2016/07/22(金)06:16:39.09 AAS
先日、都庁に行った。
一瞬、誰か亡くなったのかと思った。
ウン、弔慰の表現としては、格調高いよ。
791: 2016/12/27(火)23:11:59.09 AAS
地味が悪い訳じゃなくて製品のセンスが無い。
公式じゃなかったのかもしれないけど無造作にデザインだけデカくぽんと置かれるとな。
タオルハンカチの端に小さく刺繍が良いくらい
エンブレムとしては地味
今後どういう展開をするかわからないけど
sanoみたく積み木パズルとかも出したいんだろうし
提灯に家紋みたく付けた方が外人に売れそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.259s*