[過去ログ] 芸術で食えるのか? 13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 2022/06/19(日)19:18 AAS
売ったのか?
963: 2022/06/19(日)19:42 AAS
売らなかった
964(1): 2022/06/19(日)19:42 AAS
>>957
あなたのことフォローしてるかも
お互い頑張りましょう!
965: 2022/06/20(月)04:39 AAS
>>964
頑張りましょう
966: 2022/06/21(火)09:30 AAS
菓子の空き箱で巧みなアート 横浜・そごう美術館で、はるきるさん作品展
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
ええな
967(1): 2022/06/21(火)13:12 AAS
もう売れなくていいけど自分が死んだ後の絵の行く末が心配で堪らない
子孫もいないからゴミになるのかな?悲しいよな
968(1): 2022/06/22(水)00:27 AAS
>>967
え、何歳?
969: 2022/06/22(水)01:54 AAS
給付金詐欺
970(1): 2022/06/24(金)09:07 AAS
>>968
50代
971: 2022/06/25(土)02:40 AAS
>>970
まあ確実にゴミになると思う。頑張れ
972(1): 2022/06/26(日)16:33 AAS
骨は共同墓地
作品は市が市役所とか病院に飾ってくれるよ
973: 2022/06/26(日)19:59 AAS
ひろゆき氏「1.6億円の鉄腕アトムの絵を廃棄した渋谷区はアホ。頭を使えないアホが権力持つと良くないっす」 [271912485]
2chスレ:poverty
壁画アートも許されない日本
974: 2022/06/26(日)20:40 AAS
>>972いや、有名な人とかじゃない限り捨てられるから
975: 2022/06/27(月)11:08 AAS
メルカリで2、300円くらいで売ってる人いるんだよな
びっくり
976: 2022/06/27(月)13:24 AAS
人や画風によって考え方は違うだろうからな
977: 2022/06/27(月)15:00 AAS
この国で美術で売れるには藝大、美大卒か芸能人になるしかないのか
978: 2022/06/27(月)16:11 AAS
フランスのジャン=ピエール・レイノーは元植木屋だ
正規の美術教育を受けてない
フランスのファインアートの世界は美術学校出てない人も多いらしいと聞いたけど
979: 2022/06/27(月)20:33 AAS
適切に鑑定評価出来る人間が圧倒的に足りてないから肩書きに頼るしかない
980(1): 2022/06/27(月)22:00 AAS
アートだろうがアートじゃなかろうが、部屋に飾りたくないものは売れないよ
それがすべて
981(4): 2022/06/27(月)22:12 AAS
以前東京でポンピドゥー芸術文化センター展?を観に行ったとき
フランスはアウトサイダーからの表舞台は多いのに気づいた。
アンリ・ルソーの影響だろうね。
日本だけだよ芸大が仕切っているのは
あと公募団体展 あと県展
日本のアートは美術館学芸員とマスコミが頑張って世界に発信していかないと
駄目でござる本当に
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*