[過去ログ] 芸術で食っていける? 16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
852: 2024/11/16(土)21:02 AAS
【悲報】絵師「AI絵師」👉260万バズ [917837275]
2chスレ:poverty
853: 2024/11/16(土)23:56 AAS
苦しむことも、また才能の一つである

希望を持たずに生きることは、死ぬことに等しい

悩みや嫉妬は、すべて退屈のなせるわざなのだ。惰性に押し潰されたのだ

絶望のなかにも焼けつくように強烈な快感があるものだ。ことに自分の進退きわまったみじめな境遇を痛切に意識するときなどはなおさらである

フョードル・ドストエフスキー
854: 2024/11/17(日)07:25 AAS
自分の言葉で話せよ
芸術家のつもりなら
855: 2024/11/17(日)10:34 AAS
SNSで数万フォロワーがいる人は大概、才能やセンスがある
でもフォロワー1000人いない人でも、センスがある人もたまにいる
856: 2024/11/17(日)14:01 AAS
SNSを活用するセンスはないんだろうな
857: 2024/11/17(日)16:11 AAS
俺の好きな日本の画家はフォロワー1000人くらいだけど百貨店で個展やってるみたい
858: 2024/11/17(日)20:41 AAS
休みの日にデートや友達と遊んだりして
映画観に行って2時間使って
その後喫茶店で喋ったり
買い物や掃除や洗濯してたら1日終わってしまう
絵を描く時間をどうやって作るか難しいな
何かを捨てなければいけないのか
859: 2024/11/17(日)21:38 AAS
1〜4行目全部無駄な時間だな
それはもう作家でもなんでもないんじゃないのか
860: 2024/11/18(月)01:16 AAS
1~4行無駄ではないけど、全部の休日、それやってたら制作の時間はないわな。
でも皆、そこを工夫してやっているのよ。
861: 2024/11/18(月)05:31 AAS
彼女と別れる
友達と絶交
映画は見ない
掃除、洗濯はしない
862: 2024/11/18(月)07:12 AAS
それって宗教か何か?
863: 2024/11/18(月)14:09 AAS
一村なんかほぼすべての時間を制作にあててヒゲも髪もそのままみたいな感じだもんな
北斎も掃除しなかったというし制作の合間に買い物や掃除というスタンスにしないといつまでたっても描く時間はできない
864: 2024/11/18(月)16:39 AAS
一村は繊維会社のバイトか期間工みたいな感じか
ゴーギャンはパトロンや画家仲間に頼って働いてなさそうだけどゴーギャンの真似はできなかったか
865
(1): 2024/11/18(月)17:11 AAS
毎日制作に没頭していて身なりもボサボサで貧乏で清貧でっていうのは昭和あたりまでの芸術家像
今どきそんな奴は「発達障害」という言葉で切り捨てられるだけで現実には誰にも相手にされない
実感として今の若いアーティストは顔も良くてナイスガイが多い
866: 2024/11/18(月)19:06 AAS
売れてる画家は昔からイケメンだらけ
有名画家の若い頃の画像を見たらイケメンばっかり

ダ・ヴィンチ、ラファエロ、ジョルジョーネ、ジョン・コンスタブル、ジェリコー、デューラー、ベックリン、ヴァン・ダイク、クールベ、モネ、ルノワール、ピカソ、ブラック、モディリアーニ、クリムト、シーレ、ダリ、ウォーホール、バスキア、佐伯祐三、東郷青児、横山大観
867
(1): 2024/11/18(月)19:24 AAS
お前のイケメンのハードル低すぎだろ
868: 2024/11/18(月)19:56 AAS
>>867
ワロタ
869
(1): 2024/11/18(月)20:53 AAS
日本で画家志望者は何十万人か何百万人もいるだろうけど
日本で「食えている画家」は30~50人程度だけと言われている。厳しい世界だな
870: 2024/11/18(月)22:34 AAS
1/1000〜1/10000の世界か
公募展やコンペに出したら受賞入選は当たり前って感じか
871
(1): 2024/11/19(火)08:58 AAS
>>865
天は二物も三物も与えるよな
俺はネガティブな意味で二物、三物、四物も与えられた欠陥遺伝子を受け継いだ
もちろん絵の才能は全くない
1-
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*