[過去ログ] 日がな一日アニメ雑談してるスレ (116レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 03/02/20 12:55 ID:??? AAS
どこで見れるの?
69(1): 03/02/20 23:11 ID:??? AAS
これか。
外部リンク[html]:whatisthematrix.warnerbros.com
70: 03/02/20 23:34 ID:??? AAS
>>69
137MB?
でけーよ
71: 03/02/21 07:45 ID:??? AAS
書けるか?
72(1): 03/02/21 18:39 ID:??? AAS
アニメトリクス:セカンドルネッサンスのファイル見たが...
これってマトリクスとの世界はつながってるんだろうか?
だとしたら、人間が滅んでも別にいいような...
次の映画からはネオ達ではなく、マトリクス側を応援したくなるな。
73: ほとり@ i156114.ap.plala.or.jp [hotori32@hotmail.com] 03/03/01 13:30 ID:??? AAS
素晴らしいです>アニマトリックス
詳細な感想とかはこっち。
2chスレ:anime
>>72 ※投稿の内容に映画版、アニメ版のネタバレあり!
あなた、誤解しています。
アニメ版のエピソードは、本当の21世紀初頭の話。対して映画版のエピソードは、
人類が機会に支配され現在が21世紀初頭だと思い込まされている遥か未来の話。
つまりこのウェブアニメシリーズは、機械が人類文明から独立し、反逆を起こして
人類を支配するまでの話になるんだと思います。
機械が反逆を起こして人間を支配するってのは設定的ありがちだし、正直オイオイって
省3
74: ほとり@ i156114.ap.plala.or.jp [hotori32@hotmail.com sage] 03/03/01 13:36 ID:??? AAS
いや、21世紀初頭ってことないか…。>アニメ版
もっと先だと思うけど、少なくとも近未来。
映画版は遥か未来の話。
西暦何千年とか細かく設定があったと思うけど、確認できない。
75: コバーノレT世 03/03/01 17:14 ID:??? AAS
|・)つ2chスレ:csaloon
76: 03/03/02 08:47 ID:??? AAS
誤解してないだろ。
映画マトリクスでの人類の扱いは妥当だと言ってるんだろ
そういやあんた、猫をなぶり殺してたそうだな。
あんたの敵が発言ソースを貼りまくってたぞ
77: 03/03/06 23:17 ID:HCdVK3AW(1) AAS
そういやこの前スレ立て質問してたやつどうした?
たってないぞ
78(3): [ ] 03/03/07 00:02 ID:??? AAS
2chに限らず、NiftyやPCVANの頃からネットをうろうろしてきたんだけど、
どうも顔が見えないべんりなコミュニケーションツールであるネットは、相
対的にダメな奴(精神的に未熟な奴、他に取り柄のない奴、若い奴等々)
ほどはまりやすい傾向があって、長期的にはそういう奴らがマジョリティに
なってしまう。例えば現実社会では単なるうんこ製造器のひきこもりでも
2chでは大手を振って煽ったりしてるだろ?ネットは現実とのギャップが
「ダメな奴らの相対的浮上」という形で現れやすい。もう、そういうメディア
なんだと一歩引いてつきあうしかないんだと思う。
79: 03/03/07 01:17 ID:??? AAS
>>78
随分長いこと引き篭もっているんだな(w
80: 03/03/07 03:04 ID:??? AAS
>>78
なんか、気持ち良いくらいドンピシャな小魚がかかってますよ。
81: 03/03/07 16:09 ID:??? AAS
>>78はベテランのインターネッターだよ。
82: 03/03/07 16:10 ID:??? AAS
何がインターネッターだ
83(1): 03/03/07 21:30 ID:??? AAS
昔、「インターネッター」というネットに接続できるテレビが在ったことを思い出した。
84(1): 03/03/07 22:06 ID:??? AAS
ネットワーカーって言うんだよその場合。
まだインターネットが個人で使えなくてぜんぜんネットじゃなかったパソ通の頃から
なぜかネットワークと呼ばれていた。草の根ネットとかな。
85: 03/03/08 00:22 ID:??? AAS
ワーカー…
86: 03/03/08 01:51 ID:??? AAS
>>83
これだね。どれくらい売れたのかな?
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
87: 03/03/08 11:16 ID:??? AAS
>>84
個々のネットが相互に繋がってInter Networkだから一ヶ所に複数のPCが通信で繋がってればネットワークでせう
スタンドアロンPCが普通だった時代にはモデモで知らない人と繋がるだけで十分にネットワークだったんだよな・・・
関東からアリスネット繋いでチャットしてたら電話代月6桁なんて強者もいたし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s