[過去ログ] 泣けるアニメ 2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: 234 04/06/16 19:59 ID:??? AAS
>>235
おお。そうか。なんだかよくワカランけど、妙によく感じたんで、
自分の感覚がおかしいのかと思ったけど、
他にイイといってくれる人がいて安心した。アリがd。
ドッコイダーは他の話がふざけてた分、いつの間にか感情移入してしまったらしい。
見事にはめられまマスタ。
237(2): 04/06/16 21:10 ID:??? AAS
攻殻SACでタチコマの自己犠牲のシーンが泣けると聞いていたがそれほどでもなかったのが残念。
238: 234 04/06/16 22:03 ID:??? AAS
>>237
ちなみに俺はちょっと泣いた。人それぞれやねぇ。
239(1): 04/06/20 02:37 ID:??? AAS
>>237
漏れ、それちょっと泣いた。
人から聞いて、じゃあ見てみるかって感じで見ると、
感動も減少ぎみだよな。
過度に期待してしまうからだろうけど。
240: 04/06/20 07:36 ID:??? AAS
>>239
うん、わかるわかる。
クレしんあたりは、いつものギャグ路線からのギャップがあって泣けたというのもある気がする。
241: 04/06/20 17:42 ID:??? AAS
>>453
同意!
最終回も泣けるけど、その前の前の回は
涙腺決壊状態になって困ったよ。
242: 04/06/20 17:48 ID:??? AAS
>>453は何かいいネタを見つけておくように
243: 04/06/20 19:29 ID:??? AAS
>>453
近年稀に見る素晴らしい作品ダターネ。
初回から中盤まではマターリダラーリしてたけど、
後半から目が離せなくなりますた。
んで怒濤のラストへと・・・
244: 04/06/20 20:26 ID:??? AAS
マジでどのレスへの誤爆なのか分からない
245: 04/06/20 22:12 ID:??? AAS
俺も分からないけど、ワロタ
246(2): 04/06/25 23:34 ID:??? AAS
すれ違いですみません。
実はさっき魔法遣いに大切なことってのを見たのですが、心にぐっときました(ノ兪)うわん
泣けるのと、ぐっと心に残るアニメとは、また別枠な気がするのですが、そういった類の話題
を展開してるスレッドってないでしょうか。アニメの感動系ってこのスレしかないのかなっと。
247: 04/06/25 23:36 ID:??? AAS
というか、その作品の一部を見てなけるとかでなく、全体を見て「ああ( ´ー`)心に残る作品
だったなあ」と思えるものについて話されているスレッドです。
248: 04/06/26 03:11 ID:??? AAS
>>246
”ぐっとくる”感じが強くなると泣けるんじゃないの?
249: 04/06/26 22:49 ID:??? AAS
>>246
個人的意見ですけど、泣かなかったけどぐっと来たというのもここで書いて問題ないかと。
このスレ自体ネタ切れの感じもあるし。
格段お勧めというわけではありませんが、ダウソ板でも抵抗を感じないのであれば。。。
【涙腺】感動したアニメ 第7涙滴【決壊】
2chスレ:download
ちなみに、「魔法遣いに大切なこと」は俺も好き。
250(1): 04/06/27 11:25 ID:1GFAElxK(1) AAS
銀河鉄道物語 第12話「黄昏」
今まで古くさいアニメだなと思ってノーチェックだったんだけど、CSで再放送されてたこの回を偶然見て涙腺直撃
自分も故郷に母親一人残してる身の上だから、もろにハマッタというか・・・
251(1): 04/06/27 14:19 ID:??? AAS
ハーメルンのバイオリン弾き
ギャグを全部なくして作ったと聞いて、ちょっと興味が湧いたので一巻を観て滂沱の涙。
すっかりハマって全話ぶっ続けて視聴。
ほとんどの話の間中泣きっぱなし。アニメ観てこんなに泣いたのははじめてだった。
というか異常に泣けて怖いくらいだった。
この続けて観るっていうのが泣くののポイントかと。
こう、泣く衝動がおさまってきたな、というころにまた泣けるポイントが襲ってくるのですよ。
とりあえず全部観終わってから原作を読んでみました。
あまりの違いに呆然。
なので、原作既読者にはあまりお薦めしません。是非未読者に、何の予備知識もなく観てもらいたい。
省1
252(1): 04/06/27 19:44 ID:??? AAS
何の予備知識もなしに見たら
アマリニモな紙芝居っプリに泣けるぞw
253: 04/06/27 22:43 ID:??? AAS
>252
ΣΣ(゚д゚lll)ソウダッタ。紙芝居ダッタ。スゴイムカツイテタンダッタ。
すっかり忘れてたよ。
絵が動かないのは大目に見てあげようという寛大な心で観ていただけると嬉しいです。
254: 04/06/27 23:33 ID:??? AAS
ハーメルンは原作しか見てないが、あれってギャグなしだったら結構見れるかもな。
クラーリイのガキの頃の話とか普通に泣けそう。
ただ、原作はギャグで相当評価が落ちる。
255: 04/06/28 00:16 ID:??? AAS
>>250
銀鉄は泣けるエピソード結構多いよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 746 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s