[過去ログ] アニメ系最萌最後の死闘について語るスレPart1725 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589: 2006/10/28(土)10:03 ID:???0 AAS
どうでもいいけど、今日は偽票込みで合計いくらいくだろう?
590: 2006/10/28(土)10:03 ID:???0 AAS
そんな頻繁にIP変えられるというのもすごいなぁ
591: 2006/10/28(土)10:03 ID:???0 AAS
今沖田
何だありゃ?シナのなのは砲が発動してんのか?
592: 2006/10/28(土)10:03 ID:???0 AAS
>>568
えっと、コッポラってシャナに負けたんじゃなかったっけ?
593(3): 2006/10/28(土)10:03 ID:???0 AAS
>>570
スターライトブレイカー(Starlight Breaker)
なのは本人曰く、「ディバインバスターの発射形態バリエーション」。しかし既に通常の砲撃魔法とは異なる集束砲撃魔法になっている。
術者の魔力に加えて、周囲の魔力をも集積することで得た強大な魔力を一気に放出する攻撃魔法。発射時間はディバインバスターに比べて短い(VFB)。
まるで流星のごとく周囲の魔力が集束していく様が「星の光(スターライト)」と呼ばれる所以。(小説版)
その威力は、食らえば防御の上からでも落とすほどで、フェイトを一撃で轟沈させた。間違いなく1期では最強の魔法。
ただし、魔力の集束中は術者は全く動けない(公式ページA's第10話のあらすじ)という欠点がある。また、距離による減衰が比較的早いため、術者から距離を取ることも有効な手だてとなる。(A'sDVDブックレット)
最大出力のため、レイジングハートのシーリングモードから使用される。
なお、花火の代わりにも使っていた。(1期SS03)
なのはが一度リンカーコアを闇の書に奪われたため、闇の書の意志もスターライトブレイカーを使用可能になり、実際になのはとフェイトに向けて放った。
省5
594: 2006/10/28(土)10:03 ID:???0 AAS
フェイトは色んな意味でネタにならないから絶対に嫌です。
595: 2006/10/28(土)10:03 ID:???0 AAS
お前ら、ふたご姫の話しろよ
596: 2006/10/28(土)10:03 ID:???0 AAS
ファインとレインの決勝になってれば平和だったのに
お前らが去年の反省を活かさないからこうなったのだ
597(1): 2006/10/28(土)10:03 ID:???0 AAS
1位 1101票 翠星石@ローゼンメイデン トロイメント(フェイト砲につき−1100)
2位 1030票 フェイト・テスタロッサ@魔法少女リリカルなのはA's(ローゼン砲につき−1000)
このままでは翠星石が負けてしまいます、投票をお願いします
598: 2006/10/28(土)10:03 ID:???0 AAS
>>583
そう思わせる翠厨の作戦だよ
599: 2006/10/28(土)10:03 ID:???0 AAS
ローゼン厨の工作激しすぎる
600(1): 2006/10/28(土)10:03 ID:???0 AAS
AA省
601: 2006/10/28(土)10:03 ID:???0 AAS
ローゼン砲うぜええええええ
なのは厨が翠に砲撃しまくってるな
602(1): 2006/10/28(土)10:03 ID:???0 AAS
AA省
603(1): 2006/10/28(土)10:03 ID:???0 AAS
>>585
シナ票はX、Yだったか
沈黙もシナ票
604: 2006/10/28(土)10:04 ID:???0 AAS
>>491
お前終わったぞ
現在地調べられて、自殺においこまれるぞ
605: 2006/10/28(土)10:04 ID:???0 AAS
AA省
606: 2006/10/28(土)10:04 ID:???0 AAS
>>593
>咎人達に、滅びの光を。星よ集え、全てを撃ち抜く光となれ。貫け!閃光! スターライト・ブレイカー!
ワーオ……
607: 2006/10/28(土)10:04 ID:???0 AAS
>>585
志村、コード!
608: 2006/10/28(土)10:04 ID:???0 AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s