[過去ログ] 【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ3293 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352: くぎゅうううううう 2009/11/16(月)01:39 0 AAS
図書館は恋愛のとこ受け入れられないと突っ込みどこと満載なアニメだったなw
小説も付いてうまく売れたよな
353: 上原都 2009/11/16(月)01:40 O携 AAS
>>344
モノノ怪
354: 上条さん 2009/11/16(月)01:43 0 AAS
>>344
金卵
355: ほっちゃん 2009/11/16(月)01:43 0 AAS
モノノ怪はスタッフが狂信者
スタッフが信者だと原作尊重してくれて
原作レイプじゃなく和姦になって成功しやすい
356: ガチャ歯 2009/11/16(月)01:45 O携 AAS
モノノ怪はすごい面白かったなあ
よくできたアニメだった
あの赤ちゃん怖いけど
357(2): 戸松ちゃんかわいい 2009/11/16(月)01:46 0 AAS
そもそも何をもってして狂信者と言ってるのかが分からん
萌え豚=狂信者?
358(2): ほっちゃん 2009/11/16(月)01:49 0 AAS
>>357
赤字だろうが好きだから作れというスタッフや
書き下ろし小説のためにDVD買うようなファンを狂信者と呼んでるが
最初に書いた人は違った意味で使っているのかもしれん
359: ゆりしー 2009/11/16(月)01:52 0 AAS
>>337
西尾維新書き下ろしのキャラクターコメンタリーになってる。
ただ声優や監督などが駄弁ってるものとは違う。
360: 南条操 2009/11/16(月)01:53 P AAS
>>358
俺が嫌いなアニメが好きな奴=狂信者
こういう意味で使っている奴は多いよ
361: 戸松ちゃんかわいい 2009/11/16(月)01:53 0 AAS
>>358
イヒのキャラコメもある意味書き下ろし小説みたいなもんだから
それ目当てで買ったら狂信者になってしまうん?
362: 風子☆参上>ヮ< 2009/11/16(月)01:53 0 AAS
オーディオコメンタリーはスタッフの裏話の方がいいんだけどな
363: ゆりしー 2009/11/16(月)01:55 0 AAS
化はあとがたりで裏話的なことは話してるね。
ちょっと違うかもしれんが。
364(1): ベホイミ 2009/11/16(月)01:58 0 AAS
>>357
本スレが異常に伸びてるアニメかと
365: ニコ厨 2009/11/16(月)01:59 0 AAS
化みたいなキャラクタACとか作品によりけりだと思うけどね
シリアス系のものなら監督とかスタッフとかが世界観とか設定語ったほうがいいし
すべての話に脚本ありのコメンタリ作るのも手間だろうと思う
ちなみに化の特典CDには中の人が作品を語るあとがたりも付いてる
366: 南条操 2009/11/16(月)01:59 P AAS
スタッフはペーパーで十分だろ
367: 戸松ちゃんかわいい 2009/11/16(月)02:00 0 AAS
>>364
それは売り上げに対してということかな?
たいやきとかttみたいな
368: 6号さん 2009/11/16(月)02:00 O携 AAS
画像リンク[jpg]:kita.kitaa.net
369: ラゼルちゃん 2009/11/16(月)02:06 0 AAS
肉丸って懐かしす
370(2): タコス娘 2009/11/16(月)03:09 0 AAS
ブラスミェ・・・どんどんつまらなくなっていくェ・・・
レールガンは初動2万は確実になってきたな。
レールガン BD13000 DVD7000
QB BD3800 DVD3800
そらおと 6500
乃木坂 BD2100 DVD2100
恋姫 BD2200 DVD2000
生存 3800
サンレッド 3200
刀鍛冶 BD2000 DVD1000
省8
371(1): 戸松ちゃんかわいい 2009/11/16(月)03:15 0 AAS
>>370
ブラスミは乳首券の効果で5000は行くと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 630 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.295s*