[過去ログ] アニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因210 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
788
(1): 2010/04/11(日)13:20 0 AAS
スティッチとか1時間SPを連発するけど別になんとも。
放送潰れた分必死に消化しているだけだろうと
789
(1): 2010/04/11(日)13:34 0 AAS
もう最初から1時間基本でいいんじゃないのかそれ
790: 2010/04/11(日)13:52 O携 AAS
>>788
ナルトやポケモンも一時間連発しているぞ
791: 2010/04/11(日)13:54 0 AAS
そういや、月に1回、1時間枠でやるアニメってたまにあるけど、どうなんだろ。
AT-Xでフィギュア17、プロジェクトブルー地球SOS、ムネモシュネの娘たちなんてのがあって
今TBS系で刀語やってるが。
プロジェクトブルーとムネモシュネは30分枠に分けられる作りになってて
再放送では30分枠でやってたが。

まあ、どうもこうも全部マニア向けだな、改めてタイトル見返すとw
792: 2010/04/11(日)13:58 0 AAS
地球SOSは結構面白かったな。ありきたりなネタも小松崎茂まで古くなると新鮮に見える
あれならNHKでやってもいいアニメだった

まぁ近年になって本当にNHKBSで放送したけど
793
(1): 2010/04/12(月)21:38 0 AAS
絵柄がみんな萌え系になったから
794: 2010/04/12(月)21:57 0 AAS
>>793
今期の深夜ものは半分以上萌え絵じゃないってよく聞くが

まあ萌え絵じゃなくてもある種のオタ絵、マニア向けだとは思うんだけどね
795
(1): 2010/04/12(月)23:35 0 AAS
三国演義も三国志の知識があれば悪くないと思うが
朝見るキャラデザインじゃないな…。あれこそ深夜でやれ深夜で
796: 2010/04/13(火)00:19 0 AAS
三国演義て、日中合作ということになってるがちょっとぐぐっても、どれくらいの制作分担
なのかよくわからない。画面から感じる微妙な違和感は、ひょっとしてほとんど中国制作?
日本側はほとんどカネ出しただけ?
797: 2010/04/13(火)03:47 0 AAS
>>795
いや、昔なら夜7時代に放送してたアニメだと思う
798: 2010/04/13(火)19:19 0 AAS
*0.8% 09:30-10:00 TX__ 最強武将伝・三国演義

ひでぇ
799: 2010/04/13(火)19:25 0 AAS
視力検査レベルの数字だな
800: 2010/04/15(木)00:37 0 AAS
>>740
>好き好んでエロ原画風漫画、エロ原画風アニメを
>描いてるのがどれだけ居るんだ?
萌えオタが描くようになったりはしないのか?
801: 2010/04/15(木)00:45 0 AAS
そーいや萌え絵を描いてる漫画家やアニメーターは
ほぼ全員が生活のために嫌嫌やってると決め付けてる奴がひとりいたなぁ
そりゃまあ嫌嫌やってる人もいるだろうけどさ
ていうか漫画家はともかくアニメーターは好き嫌い関係なく
他人が決めた絵を他人が決めた絵柄で描きつづける商売だし
802: 2010/04/15(木)00:56 0 AAS
馬越なんてママレード・ボーイから蟲師まで書けるしなぁ
アニメの場合は来た仕事を確実に書けないとやっていけないだろうな
803: 2010/04/15(木)09:39 P AAS
メーターは何でも書けるよ
プロですから
804: 2010/04/15(木)12:27 0 AAS
未熟なメーターは描けないと聞くよ
805
(1): 2010/04/15(木)12:29 0 AAS
まぁ個性の強い人もいるからな。どんな元絵も自分の色で染めてしまう
別に下手と言う意味ではないが
806: 2010/04/15(木)17:59 0 AAS
オタクの彼氏彼女が欲しい 避難所
外部リンク:otaren.shoutem.com
807: 2010/04/17(土)04:56 0 AAS
>>805
知名度高い有名アニメーターはみんなそうだよねw
あ、この絵○○さんっぽい!とか思ってEDクレジット見るとそうだったりさ
アクエリオンの二話なんか、もろ結城の絵だったし、あの絵で全話やったら良かったのにw
1-
あと 194 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s