[過去ログ] 【MLP】マイリトルポニー 総合スレ 2 (908レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424
(3): 2014/07/24(木)19:07 ID:ZYZ3cEzM0(3/3) AAS
>>422
そっちはまだ見たことない
見た中では支部のクラウドチェイサーに変な設定加えてるのとかポニーでSFやってる作者が心理的に受け付けなかったな
俺がSF好きじゃないからかもしれんが
>>414で出てる話もあまり好きにはなれなかった(同じ作者の小説は大好きなんだが)
俺は邪気眼な話じゃなくてファンタジーでメルヘンで友情なポニーの話が読みたいんだよぉっ!って言いたい
425: 2014/07/24(木)19:17 ID:X6Xa9jI20(5/5) AAS
一番メルヘンで平和な話してるのは>>414で出てるディスコフラタの人かもね
今日も投稿してるみたいだし
426: 2014/07/24(木)19:22 ID:O1iGi3p/i(1) AAS
>>418
どんなWEB小説でも当てはまるな
427: 2014/07/24(木)20:34 ID:5I4cUUhEi(1) AAS
>>424
見たことないけどポニーにSFってどうやって絡めるの?
カップケーキにミートソースかけるようなものだぞ
428: 2014/07/24(木)22:09 ID:9vJilcYoi(1) AAS
>>424
あの作者は中二云々以前に文章力が低くて日本語でおk状態
鳥串の奴は知らん
429
(1): 2014/07/25(金)00:35 ID:/SvGUKIi0(1/2) AAS
>>419は一般的に「台本形式」と呼ばれている
読みやすい・わかりやすい・作りやすいの三拍子になりうるのは間違いないのだが、
単純に読み物を探している人にはたいへん不評
そして三拍子どころか拍子無え状態のも量産されててとっても不評
外部リンク:dic.nicovideo.jp
症状が進むと二流ADVのようにセリフの色分けとかをし始めるので、早めの治療が必要
430: 2014/07/25(金)00:48 ID:q9Qfqmbv0(1) AAS
掲示板で見るには良いんだけどな
431
(1): 2014/07/25(金)01:28 ID:BK3SGUiKi(1) AAS
作者本人達の脳内ではまさにアニメキャラがテンポよく会話するコミカルな様子が描かれているんだろうな
でも読み手にそれは中々伝わらない
ファンフィクってのも難しいなあ…

どこまで痛いSSか気になったんで探してたけど
>>424で上がってた作品と思しきものだけは見つけたよ
一人称・語り手に自己投影っぽい・設定>心情描写の典型的な中二病SS
SF設定も単語羅列しただけのよくあるパターンでガッカリ
チアリーの18禁小説だけがギリギリ読めるレベル
もっと突き抜けて邪気眼なら(ネタ的な意味で)楽しめたのに特筆すべき痛さもなくて残念
残る>>422のトリクシーのSSがどこにあるのかわからんから誰か教えて
省1
432
(2): 2014/07/25(金)08:18 ID:TuHB3kWr0(1/4) AAS
>>431
Trixie Talesで検索したら出る 個人サイトだから迷惑かけたらアカンよ

痛いSSよりお勧めのSSや書き手の方が知りたい
支部で書いてる人のこと誰かまとめて教えてくれ 地雷踏みたくないってのもあるが
433: 2014/07/25(金)08:37 ID:TuHB3kWr0(2/4) AAS
>>418
やたら何話も書かれている台本SSのとかマジ邪魔だし良作埋もれるから除外して検索したいけど支部にそんな機能ないよね・・・
434: 2014/07/25(金)08:48 ID:2sXPKo2u0(1) AAS
レインボーのパカパカなんちゃらは絵本みたいで面白かった
435: 2014/07/25(金)10:10 ID:/SvGUKIi0(2/2) AAS
台本形式は本来は絵をつけてマンガになるべきものだったと思われてる
気持ちはとてもよくわかるんだがうんでも読まない今日も華麗にスルー
ホントは面白いものかもしれないけど、痛みのほうが多い可能性を考慮してスルー

>>432
読み物探すなら地雷も踏まないと駄目よ経験値的に

編集つきのプロである市販小説ですらおすすめする際に血で血を洗う惨劇が起こってるのに
編集なしのアマチュア(以前)のでおすすめなんてバラバラ過ぎてうまく機能するとは思えない
436
(1): 2014/07/25(金)10:35 ID:/bUrRBqg0(1) AAS
>>432
既出だけど一番文章力高いのはパカパカ仕事の作者とディスコシャイの作者
パカパカの作者は短めだったり絵本を思わせる文体が多いけど全体的に暗めの話が多い
ディスコシャイの作者はほんわか話が多いけど何気に切ないのとかギャグもあったりする

その次ぐらいに来るのがエクエストリアが平和な話を書いてる作者とか
スクリューボールの話書いてる作者とか
「あたしのキューティーマーク」の後のティアラの話書いてる作者とか
あとはBLとか艦コレとかもやってる作者だけどコミック版のフリートの話を1作だけ書いててそれは面白かった

後は自分が見た限りだとそんなに変わりはない
ただ>>432で上がってる作者もサンセットの短編は普通に面白かったし
省2
437: 2014/07/25(金)13:04 ID:elFqxd+y0(1) AAS
youtubeで怖いブロニーの広告が流れるんだけど
438: 2014/07/25(金)15:31 ID:9adHybxV0(1) AAS
ピクシブって小説とSSごっちゃになってるのか
別々に検索とか出来ればいいのに
439: 2014/07/25(金)15:41 ID:TuHB3kWr0(3/4) AAS
>>436
やっぱりそのあたりかねぇ
キャラクターで検索するより上手い作者さんの作品一覧見たほうが早い気がしてきた
440: 2014/07/25(金)15:46 ID:TuHB3kWr0(4/4) AAS
書いてる本人だけが楽しい話と、出来る限り分かりやすくしようと作者が努力してる話だと、そりゃ後者の方が良い作品になるわな
ありがとう、色々探してみるよ
441
(1): 2014/07/26(土)00:12 ID:ds+w/SMC0(1) AAS
ファンフィクもいいが音楽の方面も知りたい
ニコニコだと転載に埋め尽くされてるし、youtubeで探すのは難しい
実際日本で音楽の活動してる人ってどれくらいいるんだ?
442: 2014/07/26(土)07:00 ID:xEY4w6XD0(1) AAS
>>441
Pink pinkie remixとか投稿してる人(oodorato2)は日本人だね
ジャズアレンジとかクオリティ高いしすごいと思う
443: 2014/07/26(土)08:01 ID:qnL1aDRW0(1) AAS
オオドラさん以外にも何人かニコニコにリミックス上げてる人がいるね
オリジナル曲を作ってるって人はいるのかな
1-
あと 465 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*