[過去ログ] 【有料】ネット配信アニメ総合スレ 26【無料】©2ch.net (682レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595: 2017/03/31(金)21:49 AAS
外部リンク:gyao.yahoo.co.jp

GYAO!の春アニメのページ来てた
バンチャはいつものURL
596: 2017/04/04(火)22:11 AAS
ホームズ先月で終わりだったのか
597: 2017/04/05(水)07:23 AAS
長かったね < ホームズ
598: 2017/04/05(水)07:33 AAS
キリのいい500まではやると思ってた
599: 2017/04/05(水)08:41 AAS
けものフレンズ 12.1話「ばすてき」
外部リンク:goo.gl
600: 2017/04/08(土)03:32 AAS
正解するカドは独占配信するのは0話だけだったのね
てっきり全話そうなのかと思ってたわ

あとは分かったのだと月がきれいがYouTubeのみって所か
601
(1): 2017/04/11(火)13:36 AAS
有頂天家族2はamebaでみなきゃならんのがしんどい
602: 2017/04/11(火)14:19 AAS
Abemaやで
603: 2017/04/11(火)17:47 AAS
わりとその間違いわかっててもやる
というかどっちかわかんなくなる
604
(1): 2017/04/11(火)19:55 AAS
>>601
楽天ショウタイムで無料配信ある
外部リンク:video.rakuten.co.jp
605: 2017/04/11(火)21:24 AAS
しかし、アニメ無料配信もニコニコの一人勝ち状態じゃなくなってきたな
今はむしろGYAOの方が勢いあったりする?
606: 2017/04/11(火)21:30 AAS
GYAOは全体的に種類が少ない気がする
アマゾンが全部持っていきそう
607
(1): 2017/04/11(火)22:25 AAS
GyaOは意外とWeb最速が多い印象
個人的にはGyaOの無理やり差し込むCMが嫌いだからあんまり近づかないけど、
CM気にしない、コメントいらないってスタンスで放送中の今期アニメを無料視聴で追いかけたいならnicoよりGyaOの方がいいような気がする
608
(1): 2017/04/12(水)00:04 AAS
ニコニコは1年くらい前からアニメ配信に積極的じゃなくなってきてるように思える
他にあるなら同じ事やっても意味ないよねっていうスタンスらしいし、アニメ配信に関しては他社が充実してきたからもういいかって思ってそう
それにたぶんアニメ増やしても収益に繋がらないんじゃないかな
609: 2017/04/12(水)00:36 AAS
GYAO!はChromecastで見るとCM出ない
まあだったら素直にテレビ放送の方を録画すれば良いよねってなるけど
610: 2017/04/14(金)17:36 AAS
>>604
有頂天家族2、GYAOでも冒頭話&最新話無料と表示されてるな
外部リンク[html]:gyao.yahoo.co.jp
外部リンク:gyao.yahoo.co.jp
611
(1): 2017/04/20(木)00:10 AAS
>>608
一番のニコニコ層を逃がしてどうするって感じだな
ニコニコなんて半分以上がアニメで客集めたようなもんだし
612: 2017/04/20(木)02:32 AAS
>>611
608を見ればソースは何もなく、一方的な思い込みで書いてるだけだよ
613: 2017/04/20(木)05:04 AAS
abemaとかamazonプライムとか出来てから
ニコニコでの最新話無料が減ったのは確かだが
昔はアニメ会社側の選択肢が少なかっただけで、
最新話無料が多かった時代にも
別にニコニコ側が出資してたわけじゃない
614: 2017/04/20(木)14:09 AAS
そもそもニコニコはただの動画配信事業とは違うからなぁ
とくに最近やってること見てるとどれもドワンゴ主導のリアルイベントが絡んでるし
1-
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s