[過去ログ] 水星の魔女 ミオリネアンチスレ★857 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 01/28(火)16:27 AAS
スレッタが動くようになったらミオリネいらないからな
不出来な子じゃないと毒ママが出しゃばれない
219: 01/28(火)16:28 AAS
>>212
お母さんが言ってました!そうだよねおかあさん!
ミオリネさんの花婿ですから!(ガンギマリ)
行くよみんな!お願いみんな!ありがとうみんな!(棒立ちバトル)
間違ってたけど間違いじゃなかった!(ぬちょぬちょにぎにぎ)
ああ~っ!
おなかがすきました!(幼女)
で令和のガンダム・初の女主人公ガンダムが終わるとはまさか思わなかったよ
220: 01/28(火)16:30 AAS
>>213
4号はスレッタ専用恋愛要員でしかないからあんまり重要じゃないしバランス悪いよな
221
(2): 01/28(火)16:32 AAS
スレッタからグエルの矢印全くないからな
222: 01/28(火)16:33 AAS
>>217
親世代交えてプロスペラとスレッタ、オルコットとグエルの対比もできるからダブル主人公でいいんじゃないか
少なくともミオリネとのダブル主人公()よりはずっとましだろ
223
(1): 01/28(火)16:34 AAS
スレッタの内面描写って無かったよな
どこで成長したのかマジでわからなかった
224
(2): 01/28(火)16:36 AAS
>>217
もともとどう見てもスレッタとグエルのW主人公で世界観作ってあるからな…
最終登場MSが対だったっていうの
正直キラアスランあたrよりもキャラの関係性としては同格予定だろ
225: 01/28(火)16:39 AAS
>>223
完全に言う事肯定するだけのプログラム完成したって感じ
226: 01/28(火)16:40 AAS
私欲を捨てて他人のミオリネに全部差し出す悪い解脱状態を成長とかいうな
227
(2): 01/28(火)16:59 AAS
>>221
主人公の相手役っていうトロフィーしかないキャラは存在感出すのすら一苦労やね
228: 01/28(火)17:00 AAS
>>227
スレミオ豚だと思った?
229
(2): 01/28(火)17:01 AAS
>>224
キラアスランより?
頭大丈夫ですか~~?
230: 01/28(火)17:05 AAS
今日何かあったの?また豚でもやらかした?
231: 01/28(火)17:05 AAS
>>227
4号生きててもスレッタに迫る以外の役割ないしな
ただの組織の末端だから話の広げようがない
232: 01/28(火)17:05 AAS
>>229
アムロとシャアだと政治関係はシャアの方が情報量多くなるけどそんな感じになるだろ
1パイロットかつおエライさんとして社会問題に関わらせるなら
233
(1): 01/28(火)17:05 AAS
>>224
どうしてキラとアスランの名前が出て若干disられてるんすか
234: 01/28(火)17:06 AAS
>>233
被害妄想つえーな
235: 01/28(火)17:06 AAS
>>229
恋愛ばっかみてるからそうなるんでちゅよおじさん
キラとアスランは一応W主人公扱いの時もあったが基本キラが主役でライバルがアスラン
ポジションは親友でライバルのキャラだが対の機体ではない開発が同時の兄弟機
236
(1): 01/28(火)17:07 AAS
スレッタとグエルに家族問題と社会問題両方背負わせて対立させた方が良かったよなってのはそう
237: 01/28(火)17:08 AAS
作中や設定からの話してる時に割り込んでくるキャラ厨カプ厨って透けてんなあw
1-
あと 765 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s