[過去ログ] 日本国憲法の「破棄」と新国家の樹立!! (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
980
(1): 03/06/13 22:59 ID:gl9q5FFL(8/8) AAS
根本的な疑問だが
現憲法破棄になんでそんなに反対なんだ?

別にいいだろ
こんなもん破棄で
無くて誰が困る?日本を弱体化したいブサヨ&支那以外の

ちなみに答えるなら
現憲法が基本的人権、国民主権、平和主義とかいうシロモノを
守るものなんつー回答はせんよう気をつけろよ
「自分は土井系のブサヨだ」という自白になるからな
981: 03/06/13 23:01 ID:mJtK0IXS(1) AAS
天皇制を破棄する
必要は無い
982: 03/06/13 23:08 ID:dd6ikkj7(1) AAS
>おまえ本気で国民の過半数が改憲に賛成する投票を行うと思っているのか?

おまえ本気で国会議員の過半数が破棄に賛成する投票を行うと思っているのか?
983: [age] 03/06/14 00:45 ID:jAEleoBZ(1) AAS
思いますが、何か?
984: 03/06/14 01:13 ID:drTnoPbF(1) AAS
国民の過半数が改憲に賛成する投票を行こと。
国会議員の過半数が破棄に賛成する投票を行うこと。

十分に考えられます。
985
(1): 03/06/14 02:12 ID:2I/rTM7D(1/2) AAS
>>968
補足するとイギリスの憲法は不文法だけでなく、
成文法もちゃんとある。マグナ・カルタや権利の章典の一部など。
しかし議会や首相の役割や権限は主に慣習で定められてる。
自然法の概念で司法を行ってきた伝統が規律となっているので問題ないだけ。
しかし憲法のない国も存在する。サウジアラビア。
あそこは政教一致で、法はイスラム法。議会はなく国王の専制。
イスラムの道徳観が憲法の役割を果たし、
宗教上の理由から変えられない法を持ってるから憲法が必要ないのだよ。
どっちもそれぞれ独自の法概念だから日本には当てはめられんよ。
省1
986: ナンタラカンタラスミダ 03/06/14 02:14 ID:yhWwiNVe(1/2) AAS
新潟震度1.2の地震だ! 沖18q 震源震度22qか?
987: ナンタラカンタラスミダ 03/06/14 02:15 ID:yhWwiNVe(2/2) AAS
↑多分トラックの暴走によるゆれかなw
988: 03/06/14 04:39 ID:PkNm/5yp(1/2) AAS
本当に日本がこれまでとは違う国になるということを内外にアピールするためには、
憲法破棄→新憲法制定という流れが最適だろう。
しかし、実際に破棄できるかどうかは国民一般の意識しだいだとしかいえないなー。

例えば外国からの侵略、国家財政破綻、国民の広い層の経済的没落。
このような状況で、政府が大胆な対策をとる際に憲法が足かせになるという考えが広まれば、
国会の議決や天皇の宣言をよりどころにして、政府が憲法の停止や破棄を行なうということもあるかもしれない。

とはいえ、逆に有事法制が成立したからこそ、憲法の破棄まで求められる可能性が減ったのではないだろうか。
「想定される有事・非常事態には、現憲法の枠組みで充分に対処可能だ」ってこと。
989: 03/06/14 04:54 ID:PkNm/5yp(2/2) AAS
思いつきだけど、
日米同盟を対等で双務的なものに変える時や、さらには破棄してしまうことになれば、
対米追従路線からの決別を象徴的に示すということで現憲法の破棄が行なわれるかもしれない。
990
(1): 03/06/14 07:04 ID:80Ra/Bsd(1) AAS
>>985
>成文法もちゃんとある。マグナ・カルタや権利の章典の一部など。

日本も五箇条のご誓文や17条憲法が同様の役割を果たすだろうね

>しかし議会や首相の役割や権限は主に慣習で定められてる。
>自然法の概念で司法を行ってきた伝統が規律となっているので問題ないだけ。
>どっちもそれぞれ独自の法概念だから日本には当てはめられんよ。
>日本は最近「法に定められてなければ何をやってもいい」な状況だしね。

独自じゃねえって
日本も江戸時代以前は憲法など無かったが、きちんと国は運営されていた
いまさら人口誓約文などいらん
省4
991: 03/06/14 12:48 ID:sHmwg3mw(1) AAS
破棄を主張する人は、破棄した後どうする気なのよ。

破棄するだけ?
明治憲法が復活するとか?
新憲法の制定とセット?

どれなのよ。
それによって、現実化の可能性も大きく違うでしょ。
992: 03/06/14 13:15 ID:w4tWV1Fh(1) AAS
憲法は単なる法律
国会の過半数で新憲法を制定できる法律を作り
それで、国会の議決で一気に換えればよい
993: 03/06/14 13:52 ID:Gns/YzTM(1) AAS
17条憲法って官僚の心得とかそんなだっけ?
994: 03/06/14 14:00 ID:21XhYdm8(1/2) AAS
>>978
憲法を読んだ上で、
>おまえ本気で国民の過半数が改憲に賛成する投票を行うと思っているのか?
>国民投票を行っても投票率ですら過半数にはならんだろうな

と言う発言が出るところがすごいな。
「特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、その過半数の
賛成を必要とする。 」と言うのは、議会の「各議院の総議員の三分の二以上」と言う条
件がついていないから、投票の過半数の賛成でよいのだが。
投票率が過半数にならなければ賛成投票は四分の一で済むぞ。
大体やろうとしたことすらない事柄に対して、不可能と言い切れるところが想像の斜め
省1
995: 03/06/14 14:02 ID:21XhYdm8(2/2) AAS
>>980
破棄に反対するのは、日本が法治国家では無いと世界に宣伝することにより大きく
国益を損なうからだが。
それこそ土井の非武装中立並に国益を損なうぞ(藁
996
(1): 03/06/14 14:12 ID:2I/rTM7D(2/2) AAS
>>990
日本にも自然法的な司法運営はあるにはあるが、それは判例主義というだけだろ。
日本の特質が自然法による統治というのは誤り。明治期まで人権思想などなかったぞ。
それまでは権力者、権力集団による寡頭支配。
現在は「法の支配」の元、成文法である憲法と法に基づいた司法が行われてる。
とりあえず>>978で空文化したという例を解釈してみよう。
(1)天皇条項
制定当時も現在も皇室は大多数の国民から支持されている。
欽定だから陛下がその支持を「国民の総意」と感じたということ。
(2)陸海空軍(自衛隊)の存在
省15
997: 03/06/14 14:20 ID:AdAXQxQW(1) AAS
>996
細かいつっこみだが・・
>(2)陸海空軍(自衛隊)の存在
自衛隊は軍とはされてないし、外征能力もない完全な自衛戦力。

軍の定義によると思うが、外征能力があることが軍の要件ではないだろう。そして、当該国家で軍とされていないことが、その武力勢力が軍ではないことの理由とはならないだろう。
自分が思うには、軍であるか否かは客観的に判断されるべきであって、その能力、目的、実際の行動等を元に国際社会でいうところの軍隊と評価しうるか否かで判断すべきだろう。
そのとき、自衛隊は国防という目的、他国の軍隊が用いられる海外協力活動の場に日本国の代表として派遣されている実態、及びその軍事的能力からして、国防軍であると十分評価しうると思うがどうか。
998: 03/06/14 14:53 ID:VlhnlAtR(1) AAS
「国会での過半数の議決によって日本国憲法を破棄し、明治憲法の復活または新憲法の制定を行なうべきだと思いますか?」

というアンケートが、国会議員と一般人何千人かを対象にして行なわれたとしよう。
その結果を想像すれば、憲法破棄の実現可能性なんてすぐに分かるだろう?
999: チョッパリ御免ニダ・・ 03/06/14 15:04 ID:yOsVrpHq(1/2) AAS
AA省
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s